〈特別支援教育〉学びと育ちのサポートワーク
「特別支援教育」学びと育ちのサポートワーク〈7〉算数「生活に役立つ力」の実力アップ編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784182150142
  • NDC分類 378
  • Cコード C3337

目次

第1部 本書を活用するにあたって
第2部 算数「生活に役立つ力」マスターワーク(かけ算の意味を考えよう;おつりはいくら;わり算の意味を考えよう;倍数を考えよう;ナンバープレートの計算;なまえをあてよう;表にまとめてみよう;単位を考えよう;速さを考えよう;テストの点を考えよう;バスに乗って出かけよう)

著者等紹介

加藤博之[カトウヒロユキ]
筑波大学大学院教育研究科修了。埼玉県内の小学校・特別支援学校及び昭和音楽大学の専任教員を経て、現在、発達支援教室ビリーブ代表。文教大学非常勤講師。学校心理士。ガイダンスカウンセラー。認定音楽療法士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ビワコ

0
このシリーズも7冊目。全てにルビがあれば、さらに良いのになと思う。 かけ算、わり算、おつり、倍数、単位、速さ、平均、時刻表。2018/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13033943
  • ご注意事項

最近チェックした商品