教師のためのカウンセリングの技術

個数:

教師のためのカウンセリングの技術

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月15日 02時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784182124266
  • NDC分類 371.43
  • Cコード C3037

内容説明

カウンセリング型コミュニケーションが子どもを救う!教員、カウンセラー、公認心理師として奮闘してきた著者が教える、子どもと信頼関係を築く方法と具体的な言葉かけ。傾聴、受容、焦点化、呼吸合わせ、フォーカシング、交流分析…今日からできるカウンセリングを教育現場で応用する方法のすべて。

目次

序章 なぜ、学校で「カウンセリング」なのか(カウンセリングで子どもが育つ;カウンセリングの目的は人格の成長 ほか)
1章 カウンセリングの基本的な技術(カウンセリングの考え方;カウンセリング・マインド ほか)
2章 カウンセリング技術を生かしたアプローチ(精神分析;来談者中心療法 ほか)
3章 具体場面でわかるカウンセリングの効用(子どもへの日常的な働きかけ1 集団の中に入れないAさん;子どもへの日常的な働きかけ2 授業に集中できないBさん ほか)

著者等紹介

〓島英公子[タカシマエクコ]
公立小学校教務主任。金沢大学大学院教育学研究科修了。富山県「授業の達人」。日本教育カウンセリング学会サイエンティスト・プラクティショナー賞受賞。富山県教育カウンセラー協会事務局次長。日本生活科・総合的学習教育学会、日本学級経営心理学会所属。公認心理師。上級教育カウンセラー。ガイダンスカウンセラー。SGE公認リーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品