クラス全員が自信を持てる!3年生担任のための国語科指導法―学習のつまずきに負けない基礎・基本の徹底

個数:
電子版価格
¥2,310
  • 電子版あり

クラス全員が自信を持てる!3年生担任のための国語科指導法―学習のつまずきに負けない基礎・基本の徹底

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月31日 23時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784182003240
  • NDC分類 375.82
  • Cコード C3037

出版社内容情報

エネルギーに溢れた3年生の子ども達。ギャングエイジである子ども同士のつながりが強まることで、肥大したエネルギーを持て余すことも。学級が落ち着かないときこそ、日々の授業の充実を図ることが大切です。レベルアップする学習内容に対応した仕掛けある国語授業を!

内容説明

子どものエネルギーを、プラスに転換せよ!3年生の子ども達は、エネルギーに溢れています。ギャングエイジである子ども達同士のつながりが強まることで、大きくなったエネルギーを持て余すことがあります。学級が落ち着かない状態になったときにこそ、日々の授業の充実を図りましょう。子ども達のエネルギーをプラスの方向に向かわせるような仕掛けのある国語授業を目指します。

目次

序章 3年生の子ども達と国語授業(先生の言うことを聞かなくなってくる時期―エネルギー溢れる3年生の子ども達;学力の差が出始めるとき ほか)
第1章 話すこと・聞くことの指導(聞くことの指導;話すことの指導 ほか)
第2章 書くことの指導(書く量を増やし、書く意欲を引き出していく;日記指導で「質」を高める)
第3章 読むことの指導(音読指導;文学的文章の指導―叙述をもとにしながら「つなげて」読む ほか)
第4章 ことば(知識・技能)の指導(漢字指導;語彙指導―関連づけて語彙を増やす ほか)
資料編 ACTIVITY一覧

著者等紹介

土居正博[ドイマサヒロ]
1988年、東京都八王子市生まれ。創価大学教職大学院修了。川崎市公立小学校に勤務。国語教育探究の会会員(東京支部)。全国大学国語教育学会会員。国語科学習デザイン学会会員。全国国語授業研究会監事。教育サークル「深澤道場」所属。教育サークルKYOSO’s代表。2018年、読売教育賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

草食系教師

3
3年生で身につけたい力が具体的に書かれていて、参考になる。話す聞く、書く、読むなど、領域別に整理して書かれており、1年を通してどんな力を付けたいかが明確である。他の学年のものも読んでみたい。2024/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20922641
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品