加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える発問&板書の鉄則45

個数:

加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える発問&板書の鉄則45

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月27日 20時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 140p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784181978174
  • NDC分類 375.35
  • Cコード C3037

内容説明

「子どもたちから多様な考えが出されるような発問がしたい!」「子どもの思考を助けたり、考えを引き出したりするような板書に変えたい!」「考え、議論する道徳」に転換するためには、発問と板書が非常に重要です。教材文に沿って、「○○の気持ちは…?」と、物語の流れを追うだけの発問からは脱却しましょう!そして、子どもと一緒に板書をつくり上げましょう!本書には、そのアイデアが詰まっています!発問&板書に関して押さえておきたい基礎基本。子どもの好奇心を引き出す発問、常識をひっくり返す発問、問い返しのスキルアップ。板書の構造化、図式化、ノートとの連動。これらの道徳授業づくりで絶対に押さえておきたい発問&板書のポイントを大公開!

目次

1章 「考え、議論する道徳」に変える発問&板書(考え、議論する道徳のスタート―完全実施に向けて;発問を変えると授業が変わる!;板書を変えると授業が変わる!)
2章 「考え、議論する道徳」に変える発問&板書の鉄則45(発問と質問の違いを意識する;道徳授業の「問題」とは何かを理解する;1時間のゴールを見据えて発問をつくる;大きな問いで授業を構想する;開かれた発問をつくる ほか)

著者等紹介

加藤宣行[カトウノブユキ]
筑波大学附属小学校教諭、筑波大学・淑徳大学講師。スタントマン、スポーツインストラクター、公立小学校教諭を経て現職。日本道徳基礎教育学会事務局長。KTO道徳授業研究会代表。光文書院「ゆたかな心」監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書家ぴろきち

0
義母に借りた一冊。仕事の合間を縫って読み進めた。今までの取り組みにプラスアルファして考えを深められるようにしていきたい。そのために授業の始めに考える視点を提示して終末にもう一度問い直す。すると変容も見とれて評価できる。予定調和の授業ではなく、さらにもう一歩踏みこめるようにもしもの場合や前提をひっくり返した場合など、その時々に必要な問いかけを考えていきたい。捉えたいことが深められるように、またAかBかだけではなくその間で揺れ動くことも頭に入れていきたい。2022/02/09

Horizon09133

0
授業の中で行う発問はどのようなものがあるか検討したことで、視点が明確になり、授業分析がしやくすなった2018/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12670462
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品