「教師を辞めようかな」と思ったら読む本

個数:
  • ポイントキャンペーン

「教師を辞めようかな」と思ったら読む本

  • 新井 肇【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 明治図書出版(2016/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 136p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784181808143
  • NDC分類 374.3
  • Cコード C3037

内容説明

教育が大きく揺れるなかで、若手も、中堅も、ベテランも、多くの教師が疲れ果てている。多くの教師たちが、自分の夢と現実との間にどのような違和感を抱いているのか、「辞めたい」と思うまでに追いつめられるのはどうしてなのか、そのような危機をどのようにして乗り越えていくことができるのか、について、教師自身の語り(事例)をもとに明らかにしていく。

目次

第1章 悩んでいるのはあなただけじゃない(誰にでも起こり得る「辞めたい」という状況;困難度が増している、学校現場 ほか)
第2章 教師はどんなときに「辞めたい」と思うのか(教師が陥りやすい状況とは;リアリティショックに悩む新任教師 ほか)
第3章 「辞めたい」状況から抜け出るには(抜け出るための具体的な方策は;教師を、「辞めたい」気持ちに追いつめるもの ほか)
第4章 「辞めたい」と思う状況になる前に―日頃の教師生活から気をつけておきたいポイント(自分主体で仕事ができる職場環境づくり;「悪い状況」を想定しておくことの大切さ ほか)

著者等紹介

新井肇[アライハジメ]
1951年生まれ。兵庫教育大学大学院教授。京都大学文学部哲学科社会学専攻卒業後、1976年より埼玉県公立高等学校教諭。その間、長期派遣研修にて兵庫教育大学大学院生徒指導コースで学ぶ。2006年より現職。カウンセリング心理学を基盤とした生徒指導実践の理論化、学校内外の連携による協働的生徒指導体制の構築、教師のストレスとメンタルサポートに関する研究を中心テーマとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ムーミン

18
明日ご講演いただく講師の先生の著書ということで読みました。事例が多く、経験と重ねて読めました。2021/08/03

Po

0
1年に1回くらいは読みたくなる。もっと人に頼って良いんだ、続けても良いんだと思わせてくれる。それぞれ教員は苦労しているのだろう。気持ちを吐き出す場がどこかに必要なのだろう。2020/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11191903
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品