内容説明
100cm×20cmのマグネットシートの周囲を赤で囲む。黒板に貼り、本時の学習課題を水性マーカーで記入する。各教科、各学年、全校一貫の学習スタイルにする。驚異の学力向上メソッド。
目次
第1章 教師の授業力をアップする!課題ボード入門(課題ボード誕生秘話;課題のつくり方;課題設定能力を伸ばすワーク;課題ボードの作り方)
第2章 子どもの学力がアップする!課題例&課題ボードの授業・教材研究(授業ですぐに使える教科別課題例401;課題ボードを使った授業の導入・展開・評価;課題ボードに対応した教材研究;課題ボードを軸としたOJT)
著者等紹介
能澤英樹[ノザワヒデキ]
1964年愛知県生まれ。兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程修了。富山県魚津市で25年間小学校に勤務。現在、魚津市立本江小学校教諭。20代から教育技術の法則化運動に参加し、サークルを運営。自著論文「教師の資質向上策が真に効果をあげるために」が富山県教育会120周年記念募集論文の優秀賞に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 神々の復活