「規律ある教室」を創る 小学3・4年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784181542214
  • NDC分類 374.12
  • Cコード C3037

目次

1 新学期スタート!教師の権威が教室に規律を生む(規律ある教室づくりの最大のチャンス!どんなやんちゃも素直になる「黄金の三日間」;スタートダッシュで規律ある教室を創る;備えがあれば心配なし!スタートダッシュで規律ある学級を創る新学期準備 ほか)
2 授業で勝負!規律ある教室だから学力が伸びる(教室に規律を生む授業を安定させる基本パターン;必ず指導したい学習技能 ほか)
3 システム・ルールがある教室だから落ち着いて生活できる!(教師がいなくても困らない朝の会のルール;スムーズに準備・片づけができる給食当番のシステム ほか)
4 ピンチはチャンスだ!トラブル指導で社会的な規範を指導する(日頃の観察でトラブルを未然に防ぐ;時間を守れない―学習に遅れるときの指導 ほか)

著者等紹介

甲本卓司[コウモトタクシ]
TOSS岡山サークルMAK代表。『ジュニア・ボランティア教育&総合的な学習』誌編集長。岡山県久米郡久米南町立弓削小学校勤務

熊谷直樹[クマガイナオキ]
岡山県赤磐市立山陽小学校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

manami

0
自分のため、子どものため、再読。9月になってちょっとクラスがざわざわしてるから。。。初心に戻ってがんばろう!2011/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1967579
  • ご注意事項

最近チェックした商品