教室の罠をとりのぞけ!どの子もつまずかせないユニバーサルデザイン

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

教室の罠をとりのぞけ!どの子もつまずかせないユニバーサルデザイン

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月23日 10時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784181399207
  • NDC分類 375.1
  • Cコード C3037

出版社内容情報

漢字の止め・はね・はらいができなければ×!かけ算九九は素早く唱えられれば計算できるようになる!…それは真実か?「ねばならない」と些末なことにとらわれてはいないか?子どもの学び方の個性を無視してはいないか?教師が子どもをつまずかせてはならない。

内容説明

そろわなくても、ちゃんとしなくても、子どもは学び、育つ!

目次

第1章 教師が子どものつまずきを生み出さないために(子どもの学び方には個性がある;教師が「子どものつまずき」を生み出している;「子どものつまずき」を生み出さないために;子どもを根拠にすることで「罠」をとりのぞく;「パラダイムシフト」で「罠」をとりのぞく;「見えない真実」に着目して「罠」をとりのぞく)
第2章 子どものつまずきを生み出す「罠」(「パラダイム」という罠―国語 漢字の止め・はね・はらい指導と評価;「教師のこだわり」という罠―国語 漢字の筆順指導;「教師の都合」という罠―国語 全員の前での発表;「教師の自己満足」という罠―算数 文章題の一斉音読;「教師の思い込み」という罠―算数 みんなできる! ほか)

著者等紹介

上條大志[カミジョウマサシ]
教育行政事務局職員。公立小学校教員として17年間の勤務を経て現職。修士(教育学)。特別支援教育士。星槎大学客員研究員。星槎大学大学院教育学研究科修了。神奈川県優秀授業実践教員表彰。主な研究分野として、通常の学級におけるインクルーシブ教育、特別支援教育の視点からの学級経営、読み書き困難の指導・支援など。校内外の研修や講座等で講師を務める。所属学会等として、日本授業UD学会、日本LD学会、日本学級経営学会、発達性dyscalculia研究会、小田原支援教育研究会ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みみこ

2
子どもをコントロールする人はパッと見ではすごい人に見える。そうではないと言えるベテランが身近にいるか否か。誰のため?なんのため?を都合良く解釈しないで実践できるためのきっかけとなる本。2025/03/25

寺口大貴

0
★★★✩✩ 罠という言葉で表現されているが、教師が思考を働かせることが大切だと思った。どうしてそれが必要か。そうすることで良くない点はないか。など考えていくことが大切。2024/10/12

0
教師のパラダイムから脱却する必要がある。経験も大切だが、指導の根拠におくのは何か。気を抜くと簡単に罠にかかってしまうだろう。2024/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22066748
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品