内容説明
行事作文から読書感想文と文章を書く極意指導のヒント満載。君たちの出だし「今日はいよいよ運動会です」前のクラス「いくぞ!みんなの顔を一瞬見た…」子どもたちが「もう分かったからやめてー」と叫ぶ。レベルの違いを理解したのである。「今聞いた感想を書きなさい」どの子も黙っていても書き出しが激変している。
目次
1 書き方の基本を教える
2 行事作文で“書き出し”指導
3 七五調・五七調活用のヒント
4 生活の質を上げる作文指導
5 読書感想文で指導する作文スキル
6 学習のまとめとして作文を書かせる
7 裏文化の作文で活用型国語力!
8 担任の先生のことを書かせよう!
著者等紹介
谷和樹[タニカズキ]
小学校教諭として22年間勤務。現在、玉川大学教職大学院教授。TOSS中央事務局/TOSS授業技量検定担当
根本直樹[ネモトナオキ]
1966年福島県生まれ。福島大学教育学部卒業。現在、喜多方市立駒形小学校勤務。TOSS福島代表。TOSS認知症予防脳トレ士。向山型国語教え方教室副編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。