- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
一葉は自分の身を染めたものだけを遺した。彼女の日記は、明治初期の変動期を、重なる生活苦と女としての苦悩の中に生きた、一人の若い女性の書いたすぐれた私小説と見ることができる。本書は、日記をもとにした精緻な考察により、明治文壇の名花として不滅の名をとどめる一葉の凛然とした生涯を、時代の生きた息吹きと共に、克明に浮彫りにする。著者二十年にわたる研究の総決算。
-
- 電子書籍
- 最高のパフォーマンスを引き出す自律神経…
-
- 電子書籍
- 歴史読本2015年夏号電子特別版「特集…