• ポイントキャンペーン

楽しいクラスづくりフレッシュ文庫
1年生の授業 10分間パーツ教材で集中力を高める

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 109p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784181141097
  • NDC分類 375
  • Cコード C3337

内容説明

平成14年度は、10年ぶりに1年生の担任をした。前年度、6年生を卒業させた後だけに、当初は戸惑いの連続であった。45分間、とにかく席に着かせ、集中させることに苦労した。ただその心配は、最初の数週間で消えた。10分のパーツにこだわる授業を意識し始めたからである。“10分間パーツ教材”を組み合わせ、授業を構成することにより、子どもたちは驚くほど授業に集中するようになった。本書では、“10分間パーツ教材”の理論的な内容も含めながら、その効果的な活用法について示している。

目次

第1章 小一プロブレムに、“10分間パーツ教材”で立ち向かう
第2章 “10分間パーツ教材”で組み立てた国語科の授業
第3章 “10分間パーツ教材”で組み立てた算数科の授業
第4章 “10分間パーツ教材”で組み立てた生活科の授業
第5章 “10分間パーツ教材”で組み立てた図工科の授業
第6章 “10分間パーツ教材”で組み立てた音楽科の授業

著者等紹介

古川光弘[フルカワミツヒロ]
昭和37年6月8日兵庫県生まれ。神戸大学教育学部初等教育学科卒業。兵庫県佐用郡南光町立三河小学校(昭和61~平成4)及び、兵庫県佐用郡南光町立徳久小学校(平成5~平成11)を経て、現在、佐用郡三日月町立三日月小学校教諭(平成12~)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品