目次
1 言語力を育てる!定義・定理(性質)とは
2 第1学年 教科書の定義・性質(定理)
3 第2学年 教科書の定義・性質(定理)
4 第3学年 教科書の定義・性質(定理)
5 第4学年 教科書の定義・性質(定理)
6 第5学年 教科書の定義・性質(定理)
7 第6学年 教科書の定義・性質(定理)
著者等紹介
志水廣[シミズヒロシ]
1952年、神戸市生まれ、大阪教育大学卒業。神戸市の公立小学校に勤務後、兵庫教育大学大学院修了(数学教育専攻)。筑波大学附属小学校教諭、愛知教育大学数学教育講座教授を経て、同大学大学院教育実践研究科教授。各地の小学校で示範授業や指導講演をして活動中。授業力アップわくわくクラブ代表、志水塾代表
小田切宏久[コダギリヒロヒサ]
長野県伊那市立西箕輪小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。