略案で創る中学校新数学科の授業〈第2巻〉「図形」編

個数:

略案で創る中学校新数学科の授業〈第2巻〉「図形」編

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 14時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 114p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784180758210
  • NDC分類 375.413
  • Cコード C3037

内容説明

学習指導要領の改訂(平成20年3月)に基づく中学校数学科の授業実践に向けて、数学的活動を通して日々の実践を行っていくための指導計画や学習指導案(略案)などを具体的にまとめた。

目次

第1章 豊かな「図形」指導を求めて(図形指導のねらい;学年ごとの指導段階とその内容;図形指導の改善のポイント)
第2章 指導内容のポイント(第1学年 平面図形;第1学年 空間図形;第2学年 平行と合同;第2学年 三角形と四角形;第3学年 図形の相似;第3学年 円;第3学年 三平方の定理)
第3章 新数学科の具体的な授業プラン

著者等紹介

相馬一彦[ソウマカズヒコ]
北海道教育大学旭川校教授

國宗進[クニムネススム]
静岡大学教育学部教授

熊倉啓之[クマクラヒロユキ]
静岡大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品