内容説明
本書では、第一章の理論にもとづき、第二章に過去3年間の主な8つの実践事例を掲載した。第三章のQ&Aは各学校での研究の一助としてなされている。
目次
第1章 確かな力を育む総合学習の考え方(総合学習の目標と内容;カリキュラムづくり;評価のポイント)
第2章 確かな力を育む総合学習の実践(援助から自立へ/健康(衣食住)・生産(生活空間)
「受け手」から「発信者」へ/福祉(障害)
繰り返し対象にかかわる/環境(季節) ほか)
第3章 奈須正裕先生とのQ&A(各校独自のカリキュラムを作成する上で大切なことは何ですか?;単元構成や導入の仕方はどうすればいいでしょうか?;実践はどのように反省し、見直しをしていけばいいですか? ほか)
著者等紹介
奈須正裕[ナスマサヒロ]
立教大学文学部教育学科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。