校長の行動戦略入門―「カリスマ」じゃなくても変化を起こせるマインドと方法

個数:
電子版価格
¥2,310
  • 電子版あり

校長の行動戦略入門―「カリスマ」じゃなくても変化を起こせるマインドと方法

  • ウェブストアに11冊在庫がございます。(2025年08月04日 05時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784180604685
  • NDC分類 374.3
  • Cコード C3037

出版社内容情報

学校を変えたいのに、校長が変わらない、変わろうとしない。それは、「やり方がわからない」「できると思えない」「やってみない」から―。ビジネスの世界から校長に就任し、組織を変えてきた著者が、「変化を起こせる」学校経営・組織マネジメントのノウハウを明かす。

内容説明

就任1年目、職員会議をやめた―。「変えられる人」は何を考え、どう動くのか。次世代のスクールリーダー必携の書。

目次

序章 校長1年目で「職員会議をなくせた」わけ
第1章 「校長になる前」の行動戦略
第2章 「校長になることが決まってから」の行動戦略
第3章 「組織」を変える行動戦略
第4章 「業務」を変える行動戦略
第5章 「学び」を変える行動戦略
第6章 校長2年目からの行動戦略

著者等紹介

赤司展子[アカシノブコ]
千葉県生まれ。女子学院高等学校、早稲田大学商学部卒業後、三井物産、アルフレックスジャパン、UBS証券を経て2007年PwC Japan入社。財務報告や事業再生プロジェクトに携わる。2014年から2016年までPwCの社会貢献活動の一環として福島県双葉郡教育復興ビジョン推進協議会へ出向しビジョンの具現化を推進。一人ひとりが違いを認め合い創造性を発揮できる社会を目指し「学びの多様化」に取り組むため2018年ウィーシュタインズ株式会社を設立。2021年4月より札幌新陽高等学校の校長を務める。ウィーシュタインズ株式会社代表取締役、NPO法人インビジブル理事、社会彫刻家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品