子どもの絵の謎を解く―127の実例でわかる!絵に込められたメッセージ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 87p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784180590124
  • NDC分類 376.11
  • Cコード C3037

目次

1 描画の発達を理解しよう(「なぐりがき」から「図式」へ;「図式」の成立と経験による「図式」の変化;「図式」からの離脱 ほか)
2 実例でわかる!子どもの絵の「読み解き方」(なぐりがき;線の「ものがたり」;マンダラと太陽 ほか)
3 子どもの表現力を伸ばす指導のポイント(描画活動における表現活動の発達;絵の理解をさらに深める研究ノート)

著者等紹介

ふじえみつる[フジエミツル]
藤江充。1947年愛知県生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科(美学専攻)修了。三重大学、愛知教育大学で美学や美術教育論を担当。現在、愛知教育大学名誉教授。小学校図画工作科の教科書著者、学習指導要領の作成協力者など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品