内容説明
英語があまり得意ではない子どもたちも、クラス全員で楽しめる!
目次
序章 絶対成功するゲーム&アクティビティの進め方
1 話す活動を取り入れた英語ゲーム&アクティビティ(3・4年;5・6年)
2 聞く活動を取り入れた英語ゲーム&アクティビティ(3・4年;5・6年)
3 読む活動を取り入れた英語ゲーム&アクティビティ(5・6年)
4 書く活動を取り入れた英語ゲーム&アクティビティ(3・4年;5・6年)
5 技能を統合した活動を取り入れた英語ゲーム&アクティビティ(5・6年)
著者等紹介
加藤拓由[カトウヒロユキ]
1965年生まれ。愛知県出身。東京外国語大学中国語学科卒。東京都公立中学校、愛知県公立小・中学校、インド日本人学校を経て、岐阜聖徳学園大学准教授。小学校で英語を教え始め、それまでの英語教育の指導法とは全く異なる指導法・指導観があることに気付き、「小学校の担任が中心となって行う外国語活動の指導法」の研究に取り組んでいる。特に、小学校の担任教師が得意とするクラスの仲間作りや、他教科の知識を応用した外国語活動の指導法に関心を持ち、自らも学級担任・専科やALTの先生と共に授業実践を重ねつつ、全国の学会・研究会に参加し日々研究を深めている。第四回国際言語教育賞児童英語教育部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。