目次
1 “持ちパターン”をつくる!文法別自己表現活動アイデア40(自己紹介をしあおう―be動詞・1人称、2人称;自分の親友を紹介しあおう―be動詞・3人称単数;好きなものを表現しよう―一般動詞・1人称、2人称;欲しいものを表現しよう―一般動詞・三人称単数;なくしたバッグを交番に届けよう―複数形、数の言い方;友達を誘おう―Let’s~;毎日の習慣について表現しよう―時間の言い方;一週間にすることを表現しよう―曜日の言い方;絵を描写してみよう(1)―現在進行形
私にとって大切なことを表現しよう―It is important for me to~)
2 入試力を鍛える!トピック別自己表現活動アイデア10(“好きな季節”について表現しよう―I like summer best.;“行ってみたい場所”について表現しよう―I want to go to Hokkaido.;“好きな科目”について表現しよう―I like Japanese best.;Eメールを書こう(1)―To Mr.and Ms.Smith,…
Eメールを書こう(2)―To Bob,...
“楽しんでいること”について5文字以上で表現しよう―I enjoy playing tennis.
“やりたいこと”について5文字以上で表現しよう―I want to cook cakes.
“自分の趣味”について5文字以上で表現しよう―My hobby is to read books.
“高校でやりたいこと”について5文字以上で表現しよう―I want to join the kendo club.
“将来の夢”について5文字以上で表現しよう―I want to become an English teacher.)
著者等紹介
安河内哲也[ヤスコウチテツヤ]
1967年、福岡県生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒。東進ハイスクール、東進ビジネススクール講師。MAINICHI WEEKLYコラムニスト。通訳案内士。(株)ティーシーシー取締役、言語文化舎代表
岡田順子[オカダジュンコ]
早稲田大学卒業。コロンビア大学ティーチャーズカレッジ英語教授法修士課程卒業。テンプル大学ジャパン博士課程修了。博士論文は、効果的な語彙指導について。埼玉県立高校教員生活20年を経て、現在、予備校にて中学生を指導。ELEC同友会英語教育学会常任理事および、語彙指導研究部長。日本ではまだほとんど行われていない実践的な語彙活動とテストの開発を手がける。その他、多数の学会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 麺麭の略取 岩波文庫