• ポイントキャンペーン

総合的学習への挑戦
総合的学習の発想力・構想力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 154p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784180396122
  • NDC分類 375
  • Cコード C3337

内容説明

本書は、ドイツで見聞きした総合的学習のアイデアを、わが国の実践と研究に役立てるように紹介した。

目次

1 21世紀の教育を創る総合的学習の指針(総合的学習は、児童生徒の学習負担を軽くする;自主的計画と協働する活動は、児童生徒の問題解決の展望を広くする ほか)
2 総合的学習の授業方法を提案する(授業の内容を捉える視座の発展;授業方法の整理と拡充:多様な学習の型の採用 ほか)
3 児童が描く将来像から総合的学習を設計する(児童の絵と将来展望;ドイツの小学生は描いた絵を手にして何を語るか ほか)
4 ドイツの総合的学習―ここを取り入れよう―現地で見たよいところのポイント紹介(プロジェクト「イングランド」の組み立てはこうだ;「教材の箱」誰がそれを作るのか ほか)

著者等紹介

寺尾慎一[テラオシンイチ]
1951年2月岡山県生まれ。1974年広島大学教育学部卒業。1976年広島大学大学院教育学研究科修士課程修了。1977年同博士課程進学後、同年10月福岡教育大学教育学部助手。1979年講師、1984年助教授、1997年教授、現在に至る。1999年11月から2000年8月まで10ヶ月間文部省在外研究員としてドイツ・ニーダーザクセン州・オルデンブルク大学に留学する。専門分野は教育方法学、生活科教育学。所属学会、日本教育方法学会(理事)、日本生活科・総合的学習教育学会(常任理事)、日本教科教育学会(教科理事;生活)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品