出版社内容情報
中1ギャップを防ぐ学級開きから年間を通した学級づくりのポイントまで、中1担任としての1年間を親身にサポート。生徒一人ひとりが不安のない中学校生活を送るためには何が必要か、その基盤のつくり方などを紹介します。
内容説明
生徒をみる解像度を上げて安心感のある教室をつくる。
目次
第1章 中1担任のマインドセット
第2章 中1ギャップを防ぐ学級開き
第3章 心理的安全性を高める学級づくり
第4章 安心して学び合える授業づくりの勘所
第5章 生徒の心が安定する生徒指導の勘所
第6章 学級指導を最大化する保護者との関係づくり
著者等紹介
瀬戸山千穂[セトヤマチホ]
1983年生まれ。群馬県公立小中学校、群馬大学教育学部附属小学校を経て、現在前橋市公立中学校教諭。子どもの心を育てる教育に力を注ぎ、文部科学省「私たちの道徳」平成28年度編集委員、道徳教科書編集委員等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- S.O.S V.O.Z