発達障害の子どもとあったかクラスづくり―通常の学級で無理なくできるユニバーサルデザイン

個数:

発達障害の子どもとあったかクラスづくり―通常の学級で無理なくできるユニバーサルデザイン

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 05時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 172p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784180145249
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

内容説明

あたたかい雰囲気のクラスづくりに効果抜群の20の取り組み。自尊感情を高め合い、まとまりあるクラスをつくるためのアイデアが満載。

目次

第1章 発達障害の子どもとあったかクラスづくり―環境は人がつくる、言葉がつくる(「環境」が特別支援教育成功のカギ;「環境因子」を重視したICFとは?;ICFの発達障害への活用 ほか)
第2章 あったかクラス大作戦―明日から無理なくできる20の取り組み(ケンカの芽をつむ「いがいが言葉」撲滅への取り組み;効果バツグン!叱り方の3段階「森レベル・林レベル・木レベル」;静かな教室をつくる!サイレントモードでクールダウン! ほか)
第3章 あったかクラスで育んだ子どもたち(先生としての私を育ててくれた子どもたちとの出会い;ほめることでがんばり続けたしんご君;言語表出の苦手さを乗り越えて司会に挑戦したゆみさん ほか)

著者等紹介

高山恵子[タカヤマケイコ]
NPO法人えじそんくらぶ代表/薬剤師、臨床心理士。文部科学省中央教育審議会特別支援教育専門部会専門委員。ADHDを中心に発達障害児・者の教育とカウンセリングが専門

松久真実[マツヒサマナミ]
大阪府堺市教育委員会特別支援教育担当。特別支援教育士スーパーバイザー。学校心理士。臨床発達心理士。特別支援学校で教師生活をスタートし、市内小学校で主に通常の学級担任として勤務

米田和子[ヨネダカズコ]
プール学院大学特任講師。特別支援教育士スーパーバイザー。学校心理士。臨床発達心理士。平成20年3月まで大阪府堺市内小学校教諭として、特別支援学級・通級指導教室・通常学級で34年間勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナナシ

2
【p141 私は子どもに対して「ほめる」こととは、子どもに安心のメッセージを送ることではないかと考えています。子どもは、信頼ある大人から「それでいいんだよ」とメッセージを受け取ることで、安心して自分のとるべき行動を選択していけるのではないでしょうか。】 具体的な技術が多くつまっていて、現場に出てから使える本だと思います。2016/02/02

ほっし~☆

1
すぐ使えるネタがたくさんあります。2010/03/20

中村晴樹

0
昔すぎて忘れたけど、よかった印象。

桜井和寿

0
再読。新学期、子どもを大切にしたいという思いを改めて胸に抱きました。『あったかクラスづくり大作戦ー明日から無理なくできる20の取り組みー』は、素敵な取り組みが具体的にわかりやすく書かれてあります。2020/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/341878
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品