出版社内容情報
遺跡ベスト7を選ぶ鼎談、"日本のポンペイ"発掘ルポ他、繩文土偶、天皇陵、鉄剣銘文など七つの謎を第一線の研究者が平易に解明する
内容説明
飛鳥の奇怪な石造物、謎の被葬者が眠る藤ノ木古墳、常識をくつがえした鉄剣銘文、縄文人の不思議なストーン・サークル、遺宝が秘められていた沖ノ島、「日本のポンペイ」黒井峯遺跡…。
目次
座談会 古代遺跡ベストテンを選ぶ
古代日本七つの謎
(縄文土偶にどんな意味があるのか?;ストーン・サークルはなぜ作られたのか?;「仁徳陵」は本当に仁徳を葬った古墳なのか?;稲荷山鉄剣銘文から何が読みとれるか?;飛鳥の奇怪な石造物はどのようにして生まれたのか?;藤ノ木古墳の被葬者は誰か?;沖の島はいかにして「海の正倉院」となったか?)
特別論考 邪馬台国論争新事情―「海の道」から見た古代日本史
ルポ「日本のポンペイ」黒井峯遺跡発掘記
学界ニューウェイブ 地震考古学入門
異議あり!長屋王邸
-
- 和書
- 一九四〇年釜山(ふさん)