文春文庫<br> いけない〈2〉

個数:
電子版価格
¥800
  • 電子版あり

文春文庫
いけない〈2〉

  • ウェブストアに832冊在庫がございます。(2025年07月07日 02時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167923716
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「真実を解き明かせるのはあなただけ」
小説を超えた〈体験型ミステリ〉第2弾!

【本書の楽しみ方】
①まずは各章の物語をお楽しみください。
②各章の最終ページには、ある写真が挿入されています。
③写真をみることで、それぞれの〝隠された真相〟を
発見していただければ幸いです。

前作をはるかに凌ぐ“どんでん返し”と“伏線回収”。
「写真」の真相を見抜いたとき物語は一変する。
前作は累計40万部突破!
道尾秀介が仕掛ける体験型エンタメの金字塔、再び。

第一章「明神の滝に祈ってはいけない」
⇒行方不明になった姉を探す妹がたどり着いた
「願いを叶える滝」。その代償とは――。

第二章「首なし男を助けてはいけない」
⇒夏祭りの日、親に内緒で肝試しを計画する少年たちは、
引きこもりの伯父さんから奇妙な「首吊り人形」を借りる。

第三章「その映像を調べてはいけない」
⇒前の晩に息子を殺したと自白する年老いた容疑者。
しかし遺体は見つからず、捜査は暗礁に乗り上げるが……。

終章「祈りの声を繋いではいけない」
⇒前作を超える、驚愕のラストがあまたを待ち受ける!


*『いけない』と『いけないⅡ』に物語上の
つながりはありません。
どちらから読んでも楽しめます。

内容説明

行方不明になった姉の足取りを追う妹、部屋に籠り“首吊り男”の人形を作り続ける男、息子を殺したと自首した老人。冬の祭りにわく街で悲惨な出来事が次々と起こり―。各章末に挿入された写真を見た時、物語はがらりと姿を変える。真実を解き明かせるのはあなただけ。読書の概念を覆す、驚異の〈体験型ミステリ〉第2弾。

著者等紹介

道尾秀介[ミチオシュウスケ]
1975年生まれ。2004年『背の眼』でホラーサスペンス大賞特別賞を受賞しデビュー。07年『シャドウ』で本格ミステリ大賞、09年『カラスの親指』で日本推理作家協会賞、10年『龍神の雨』で大藪春彦賞、『光媒の花』で山本周五郎賞、11年『月と蟹』で直木賞を受賞する。ジャンルを超え、文章の精度の極めて高い作品を次々に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kanonlicht

50
各章の最後に掲載される写真から事件の顛末を読み解くシリーズ第二弾。地元民にはなじみの山や滝はあれど観光地というにはやや寂しい地方の市を舞台に、3つの事件が展開する。地名の由来など思わせぶりな設定が散見するものの、前作より謎はわかりやすく、やや万人向けになった印象。全編にわたるなんともいえないジトッとした感覚はさすが。第三弾は出ないのかな。2025/06/13

時代

12
今回も楽しませていただきました。とあるニュータウンで起こる疾走や殺人の数々。それらはこの土地の不気味な言い伝え通りなのか。章末の写真をヒントに読者が真実を読み解く。趣向を凝らしたいい試みでした◎2025/06/16

きゅうくつ

9
途中で止められなくて夜更かしして深夜ひとりで読んでたのでめっちゃゾワゾワした。面白かった!2025/06/13

秋色

6
何となく気持ち悪い感じがずっと続く。けど面白い。写真の意図は、前作より分かりやすかったこともあり、解けてるつもりで読んでたけど、1章の理解がずれていたせいで、終章で???になり、読み返す羽目になった。各章真相に辿り着くと、話がつながってすっきり。相変わらずヒントサイトも用意してくれてるので安心。3も出して欲しいなぁ。2025/06/11

さきこ

3
写真で謎が解ける連作短編。しかし、自力では謎が解けず、ネタバレサイトを頼る。2025/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22624924
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品