文春文庫<br> 南町奉行と酒呑童子―耳袋秘帖

個数:
電子版価格
¥790
  • 電子版あり

文春文庫
南町奉行と酒呑童子―耳袋秘帖

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 13時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167921965
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

江戸名物の大風の夜、道に落ちていた毛むくじゃらの腕。しかし近くの番屋に預けられた途端、大音響と共に消える。一方、柳橋近くの一軒家で隠居が何者かにめった切りにされ殺された。かまいたちが現れた、との噂は本当か? また、隠居の残した「酒?童子に殺される」の意味とは? 南町奉行・根岸肥前守と仲間たちが謎に迫る。

内容説明

江戸名物の大風の夜、道に落ちていた毛むくじゃらの腕。しかし近くの番屋に預けられた途端、大音響と共に消える。一方、柳橋近くの一軒家で隠居が何者かにめった切りにされ殺された。かまいたちが現れた、との噂は本当か?また、隠居の残した「酒呑童子に殺される」の意味とは?南町奉行・根岸肥前守と仲間たちが謎に迫る。

著者等紹介

風野真知雄[カゼノマチオ]
1951年、福島県生まれ。立教大学法学部卒。93年、『黒牛と妖怪』で第17回歴史文学賞を受賞。2002年に、第1回北東文芸賞を受賞。15年に、「耳袋秘帖」シリーズで第4回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞、『沙羅沙羅越え』で第21回中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

52
いくつかの怪事件を探っていたら、それらが繫って一件落着。いつもながら一気読みできる楽しい作品でした2024/09/28

ひさか

31
2024年4月文春文庫刊。書き下ろし。シリーズ9作目。序章:落ちていた片腕、終章:酒呑童子参上、に4つの連作短編、妖怪かまいたち、犬の用心棒、妖怪出前小僧、溶けていく人、を収録。4つの事件を解決し、ラストで酒呑童子事件を解決するという、いつもの定番パターンでそれなりに面白い。2024/06/22

Kira

25
電子書籍。江戸の町で怪事件が立て続けに起こる。落ちていた腕は渡辺綱が切り落とした鬼の腕を連想させる。女や犬がいきなり溶けたり、妖怪出前小僧と呼ばれる子供が夜中にそば(なぜかきつねそば)を出前してきたりと、根岸の周りは例によってにぎやか。宮尾が久しぶりに手裏剣の腕前を披露してくれて、読むのが楽しかった。2024/10/29

一五

12
ややこしいのの次は、風野さんで。蕎麦を持ってくる 妖怪出前小僧 かわいい 蕎麦も美味しいようだし。2024/07/07

イシカミハサミ

12
1冊の中で話があっちこっちするのは、 ひとつこのシリーズの特徴だけれど、 シリーズの中でこれだけ話が戻った感じがするのは初めてかも。 このシリーズに関しては続いてくれればそれでいいから、 別に文句など何もなくてむしろありがたいけれど。 シリーズ1冊目にでも置けそうなくらい 明快なストーリーでした。2024/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21827796
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品