文春文庫<br> フクロウ准教授の午睡(シエスタ)

個数:

文春文庫
フクロウ准教授の午睡(シエスタ)

  • ウェブストアに72冊在庫がございます。(2025年05月09日 16時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167919085
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

学長選挙が迫る地方国立大に現れた型破りな准教授・袋井。権謀術数うずまく学内で学長候補のスキャンダルを次々と暴く彼の正体は? 

内容説明

学長選挙が迫る地方国立大学に現れた袋井准教授。昼間は眠たげで無気力なのに、夜になると人知れず動き出す。そんな夜行性の“フクロウ”は、権謀術数うずまく学内で起こるトラブルに首を突っ込み、思わぬ方法で有力教授のスキャンダルを暴いていく。一体、袋井の目的とは―。ラストまで油断厳禁、異色の大学ミステリ。

著者等紹介

伊与原新[イヨハラシン]
1972年大阪生れ。神戸大学理学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科で地球惑星科学を専攻。博士課程修了後、大学勤務を経て、2010年、『お台場アイランドベイビー』で横溝正史ミステリ大賞を受賞しデビュー。19年、『月まで三キロ』で新田次郎文学賞を受賞。21年、『八月の銀の雪』で本屋大賞6位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みっちゃん

139
新刊✨️と思ったら既刊の文庫改題ってやつだった。作者も大学の研究室でさぞや心労があったのでは、と推察するが研究者の先生達には、こんな気苦労なしにご自分の研究の邁進、後進の指導にあたってもらいたいものだ。全く違う案件が実は、ある計画の一部であり、しかもラスボスはあなたですか!という驚きはあったけど、お仕事小説というには生々しすぎるし、伊与原作品の中ではちょっと微妙だな、と思ってしまう…2022/08/31

のり

85
地方国立大の学長選挙が迫る中、スペインからやって来た「袋井」准教授。陰でフクロウと呼ばれ、昼夜逆転の日々を送る彼は一体何者なのか?校内の様々なトラブルや選挙に絡んだ人物達の失脚等に絡みだす。野性的な洞察力と冴える頭脳。周りは右往左往するが、動じない胆力も併せ持つ。目をつけられたら狩られるしかない。2022/12/26

となりのトウシロウ

69
地方国立大学で繰り広げられる学長選挙を巡る学内政争のお話。フクロウこと、袋井准教授は、昼間は居眠りをして無気力だが、夜になると動き出し、学内で蠢く怪しげな教授陣のスキャンダルを暴く。不気味なフクロウは一体誰?目的は?専任講師である吉川の視点で描かれるミステリー。伊与原新らしくアカデミックな内容があると思ったら政争に明け暮れる浅ましい先生達の姿があるだけ。読み易かったけど、少し面白さに欠けた部分あり。ラストに明かされる真相も意外ではあったけどやけにあっさり。2023/08/12

こなな

64
アカデミックハラスメントから始まって大学の組織構造の問題、大学の中の政治の物語。スペインと日本を行き来する夜行性のフクロウ准教授が暗躍する。嗜好はシェリー酒。時差を利用して力を発揮させる。フクロウの生態としては渡りは行わないそうだから日本でのことは午睡のうちに終わらせたとのこと。ディプロマミル利用の狸たちをやっつけたりするわけである。天敵のいない猛禽類のフクロウだがカラスとは天敵といっていいほど仲が悪い。そのカラスも登場する。全国の若手研究者たちの願いが、届きますように。2022/12/24

ポチ

55
大学内の人間関係のドロドロの作品。自分的にはハズレ作品でした。はやはり化学の話の方が面白く楽しい。2022/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19774243
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品