文春文庫<br> サクランボの丸かじり

個数:
電子版価格
¥750
  • 電子版あり

文春文庫
サクランボの丸かじり

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月10日 09時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 231p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167918651
  • NDC分類 596.04
  • Cコード C0195

出版社内容情報

サクランボを見て涙しつつ、つけ麺を哲学し、お通しがタダとは限らない現実も見逃さない。抱腹絶倒の東海林ワールドはまだまだ続く。

内容説明

あまりにも清楚、あまりにも純粋。ある日、皿に静かに横たわる一粒のサクランボを見て思わず涙した。またある日は、あえて全身をべろべろさせるワンタンの魂胆を探り、黒衣に徹するキクラゲの立場を忖度しつつ、お通しがタダとは限らない現実もスルドク見逃さない。抱腹絶倒の東海林ワールドはまだまだ続く。

目次

コンニャクの不思議
「水と政治」について
どや、タルタルソース
ラーメンライスの祟り
「ぶっこみ飯」出現
ポテトチップ解放運動
ワンタン麺の魂胆
キクラゲ変身す?
夢の納豆かき混ぜ機
濡れ甘納豆のナゾ〔ほか〕

著者等紹介

東海林さだお[ショウジサダオ]
本名庄司禎雄。昭和12(1937)年東京生れ。早稲田大学露文科中退。45年第16回文藝春秋漫画賞、平成7年第11回講談社エッセイ賞受賞。9年漫画とエッセイ両分野の活躍により第45回菊池寛賞受賞。12年紫綬褒章受章。13年第30回日本漫画家協会賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とんかつラバー

11
東海林さんは戦前生まれの方だが若いライターが書いた文章より時代をするどく切り出している。というと堅苦しいが、チェーン店の定食やコンビニメニューで「うんうん」とうなづき、スナック菓子についてはデビュー当時から追っかけている重鎮のファン。食生活が大丈夫かちょっと心配してしまう(お酒も大好きだし)ウスター、中濃ソース、とんかつソースの区別に「へぇ!」となった。しかもそこにお上まで介入しているとは2024/08/15

おはぎ

8
丸かじりシリーズ文庫最新刊。今回のお気に入りは、「シオかタレかでしおたれる人々」で決まり…!ソースの規格区分がお上に決められているなんて知らなかった。好き勝手に名乗っていいもんだと生まれてこの方思い込んでた。パスカル秒とかいう単位もついてるのかい。すごいな。ただでさえ沸騰しやすい塩タレ問題にソースをぶっこんでくる理論はさすが東海林さんという感じ。またしても面白かった〜2022/05/17

mawaji

8
今回はあとがきの丸岡九蔵氏も述べているように表題になっているサクランボの項が非常に味わい深く、数多ある丸かじりシリーズの中でも特に印象深く感じられました。「サクランボは皿の上でじっと動かずに静かに横たわっている」のは「柄のせい」であると看破し、その柄は実の直径の2.5倍という絶妙な長さに整えられているというサクランボの美学に思いを致し、食べる際に実を歯で挟んで柄を引っ張ってゆっくり実から抜ける時「少し抵抗し、しかし強く抗うことなく、双方の了解のもとに、良心的に事が解決する」という表現力、ホントスバラシイ。2022/05/05

めだか

2
サクランボは確かに横たわっている。可愛い。確かに動いて背伸びしそう。可愛い。相変わらず面白い。2022/05/07

k

1
面白い。昔のやつを読んでみたい。2023/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19370540
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品