文春文庫<br> 女と男の絶妙な話。―悩むが花

個数:
電子版価格
¥700
  • 電子版あり

文春文庫
女と男の絶妙な話。―悩むが花

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月14日 18時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167918644
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

週刊文春の大人気連載「悩むが花」の数千もの人生相談のなかから、厳選した111の解答を収録。国民的作家・伊集院静による、ときに厳しく、ときに心にジーンとしみる、人生のヒント集

内容説明

「週刊文春」好評連載「悩むが花」第4弾。「人が人を許すという行為は、なかなかできはしません」「寝間で、電気を消してから起こることは、他人に話さないのが常識ですから」。9歳の自由研究の相談から80歳の恋の悩みまで。読者のお悩みに伊集院さんがズバッとお答えします。あなたの人生を豊かにする111の名(珍?)回答。

目次

大人の男の常識
恋愛のかたちに同じものはない
男の本当のやさしさは不器用で不恰好
“生きざま”は余計なものでしかない
読書とは素晴らしい航海である
いろんな家族があって、世間
青二才に負けてたまるか
時間だけが唯一のクスリ
阿佐田哲也さんとは格が違います
世の中どうなるかわからない
人生は誤解と間違いの連続
銀座で遊ぶ作法
小声でゴメン
黙って墓場まで持っていくのが友情
打たれ強いのが最後は勝つ
ギャンブルは勝ち負け以外に意味はない
感謝は気持ちが一番
怖い女房は良妻
伴侶を労るのが男のツトメ
女は愛嬌と度胸

著者等紹介

伊集院静[イジュウインシズカ]
1950年、山口県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。1991年「乳房」で第12回吉川英治文学新人賞受賞。92年「受け月」で第107回直木三十五賞受賞。94年「機関車先生」で第7回柴田錬三郎賞受賞。2002年「ごろごろ」で第36回吉川英治文学賞受賞。14年「ノボさん小説 正岡子規と夏目漱石」で第18回司馬遼太郎賞受賞。16年紫綬褒章を受章。21年野間出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kumiko

28
読者のお悩み相談に作家が答えるという、私の大好きなパターン。しかし不倫の相談が一つもないな(文春のコラムなのに!)。そんなに深刻じゃない悩みがほとんど。伊集院静という人を私はよく知らないのだが、そういう、回答が難しい悩みに対してバッサバッサと切り捨てたり、案外優しい言葉で励ましていたり、「この人とバーで話したらこんな風に話を聞いてくれるんだろうか」と思わせる。まあまあ下ネタも入れ込んでくるし。卒業旅行にいく娘を心配する親御さんの相談に、「それは卒業旅行ではなく合体旅行です」だって。身も蓋もなさに笑った。2022/07/04

ここぽぽ

16
サラリと読めて面白い。お悩み解決集。笑えるお悩みから、人生の機微まで。元気をもらえた。2024/12/27

10
大人の流儀シリーズより、「適当に良いこと言うおっさん」に感じた。印象良くなった。適当くさいけど、芯がしっかりしていて男前だなと。どーんと構えてる感じもまた。お悩み相談に関しては果たしてそれで解決するのかと思うものもあったが、痛快だった! (亡くなられたのを機に、未読だった流儀シリーズを読みたかったが在庫切れのためこちらを。読んで良かった。)2023/12/20

のり

9
ユーモアと優しさと、時々厳しさも。読者のお悩みに伊集院さんがお答えします。クスッと笑えるものやジーンとくるものまで。色々な悩み事があって驚き。「働いたら負け」というTシャツを着て就職活動をしない大学生息子には笑った。2025/03/07

刺繍好きの糸ちゃん

4
訃報に触れ、何年か前に読んだのを思い出して登録す。R.I.P.2023/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19416015
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。