文春文庫<br> まつらひ

個数:
電子版価格
¥680
  • 電書あり

文春文庫
まつらひ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月28日 18時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 238p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167918255
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

農家に嫁いだ舞桜子は、龍神まつりが近づくと夫と激しく交わる夢を見る。隠された忌まわしい事実とは――傑作短編集。

内容説明

初恋の相手と結ばれ、レタス農家に嫁いだ舞桜子。夏の龍神まつりが近づくと毎年なぜか、夫と激しくもつれあう艶夢を見るのだったが、4歳の娘の世話と出荷作業に追われる今年、忌まわしい事実が―(「夜明け前」)。原始の炎に誘われるように、秘密は膨らみ、快楽は満ちてゆく。祭と性愛が6つの舞台で響き合う、禁断の作品集。

著者等紹介

村山由佳[ムラヤマユカ]
1964年、東京生まれ。大学卒業後、会社勤務、塾講師などを経て、93年「天使の卵―エンジェルス・エッグ」で第6回小説すばる新人賞を受賞。2003年『星々の舟』で第129回直木賞を受賞。主な著作に『翼』『すべての雲は銀の…』、第4回中央公論文芸賞・第22回柴田錬三郎賞・第16回島清恋愛文学賞を受賞した『ダブル・ファンタジー』、「おいしいコーヒーのいれ方」シリーズ、第55回吉川英治文学賞を受賞した『風よ あらしよ』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

86
夜な夜な読書本として読了。帯に、この夜踏み外す、とある。正に祭り等のシチュエーションを核とし、その様や想いを描いた短編集であった。特に深い感動等はないのであるが、筆による情景や想いの描写を味わい、酔う事が出来るかという作品集であった。また、色や艶という筆力にも酔えるか、という事でもある。2022/03/13

りゅう☆

55
『夜明け前』の夢現に激しく抱かれたのは夫と思ってたのに…。今の世界に慣れてきたものの本当に36歳を迎えることができるのか不安が拭えない『ANNIVERSARY』。別れた夫との再会に安堵した『柔らかな迷路』。脳梗塞で体が不自由になった夫との子供が望めず女の性が虚しい『水底の華』。自分を守ってくれた男友達の死が切なすぎる『約束の神』。年上の恋人を失ってしまうかもしれない寂しさが込み上げる『分かつまで』。賑やかで血気盛んな祭りの傍ら、生と死、そこに艶めかしくも寂寞たる性が絡みつく。花房観音さんを彷彿としました。2024/03/21

まさきち

43
色々な祭りに絡めたマイルド村山を楽しめた短編集。2023/08/03

空のかなた

39
まつらひ(=祭)、生と死、官能が散りばめられた短編集。最初の章の「夜明け前」は、農村の閉そく性、跡取りを産むことが嫁の役目と、一抹の疑いも持たない姑。嫁である私は艶夢の中で夫と激しく交わっていたと思っていたはずが…忌むべき真実を知ってしまい、ただ佇む。描写が生々しい。また「約束の神」は一人の男性の告白を聴くフリーライターが主人公。彼女は中性的な名前と中性的な身体をもつがゆえに、度々好奇の眼に晒される。「約束」「秘密」「信頼」「マイノリティ」等が不思議なバランスで交じり合った名作だと思う。2023/11/30

KEI

32
「まつらひ」とは祭の事だそうだ。6編の祭と性愛を絡めた短編。家を繋いで行くためには手段を選ばぬ姑や義兄に蹂躙された嫁、それを赦している夫も理解出来ないと思ったレタス農家を描いた「夜明け前」には嫌悪感が大きかった。蘇民祭や相馬馬追いの描写には迫力がありさすが村山さんだと思えた。祭の高揚感は人の性愛にも結びつくのだろうか。最後の相馬馬追いを描いた「分つまで」は救いがある話だった。カメラマンの父親は論外だが。2023/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19146410
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。