文春文庫<br> 陰陽師―女蛇ノ巻

個数:
電子版価格
¥740
  • 電書あり

文春文庫
陰陽師―女蛇ノ巻

  • ウェブストアに17冊在庫がございます。(2024年04月26日 15時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 308p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167917593
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

墓穴で夜を明かそうとした男は人肉を喰らう者を見る。その意外な正体とは。安倍晴明と源博雅が平安の悲喜こもごもに奔走する12篇。

内容説明

少納言・坂上彦麻呂は、夜な夜な怖ろしげな美女から手に噛みつかれる夢を見る。目覚めると実際に赤い傷が―蘆屋道満が活躍する「にぎにぎ少納言」、虫めづる露子姫が登場する「塔」、そして今日も晴明と博雅は京の怪異に奔走する。夫婦の情愛、前世の因縁、虫の音と妙なる琵琶の響き。昭和・平成・令和と愛され続けて16巻目!

著者等紹介

夢枕獏[ユメマクラバク]
昭和26(1951)年、神奈川県小田原市生れ。48年、東海大学日本文学科卒業。52年、「奇想天外」誌に「カエルの死」を書いてデビュー。『上弦の月を喰べる獅子』で、平成元年に第10回日本SF大賞を受賞。『神々の山嶺』で、10年に第11回柴田錬三郎賞を受賞。『大江戸釣客伝』で、23年に第39回泉鏡花文学賞、第5回舟橋聖一文学賞、翌年に第46回吉川英治文学賞を受賞。29年に第65回菊池寛賞を受賞。30年に紫綬褒章を受章。圧倒的な人気を博する「陰陽師」「魔獣狩り」「餓狼伝」の各シリーズをはじめ、山岳、冒険、ミステリー、幻想小説などの分野で広範な読者を魅了し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

91
最新刊文庫版陰陽師ですが2年前の出版されたときに読んでいて再読ですが結構忘れています。晴明と博雅あるいは道満、露姫など常連が結構出てきて楽しい話満載です。相人、月を呑む仏、蝉丸などがいい雰囲気でした。2021/10/16

眠る山猫屋

66
道満さんの単独ストーリーすら描かれる偏愛にニヤリ。獏さんの愛情が伝わるなぁ。露子姫も愛らしい。サラリとした短編ばかりだから、静かな宵闇刻にちょうど良い。この巻では、結びの言葉に静かで深い余韻を残す物語が多かった。そして打ち捨てられた者たちの哀しみに寄り添う博雅と、それを見守る晴明。いつまでも待てる物語、そして何度でも読み返したくなる物語でもある。2021/11/11

紫 綺

52
単行本にて読了。漢字や平仮名の純和風なオノマトペが新鮮。作者が意識したのか、常套シーンが減ったような気がする。手抜きとは思わないから続けて欲しい。「いこう」「いこう」そういうことになった。が好き♪2019/05/31

みやび

51
このシリーズも16弾目。久しぶりに手にするも、やはりページを開いた瞬間に、晴明と博雅が座して酒を酌み交わす、季節感溢れる雅な世界に惹き込まれていく。文体は段々と簡素になり、無駄が一切省かれていっているようにも感じられるけれど、それが却ってこの世界の美しさを引き立てているようにも思える。最後に蝉丸と博雅が共に楽器を奏でて語り合う場面で静かに幕を閉じ、情緒溢れる極上の余韻に浸ることが出来るのも魅力だ。博雅が奏でる笛の音のように、ほろほろと物語がこぼれてゆく。2022/05/07

venturingbeyond

41
しばらくぶりの陰陽師シリーズ。帯にもある通り、もう35周年になるんですね。晴明と博雅のバディに、道満、露子姫、蝉丸と、本作でもお馴染みの面々が活躍。今までの作品同様に滋味深い小編が並んでますが、個人的には、『塔』・『露子姫』・『月を呑む仏』・『蝉丸』の最後の四作が好み。最後に置かれた『蝉丸』で、叙情深い余韻を残して終わるのも、良い読後感。あとがきにある通り、作者も67歳とのことですが、まだまだ読み続けたいところ。2021/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18488848
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。