出版社内容情報
青森発上り急行「津軽」で発見された男の絞殺死体、消息を絶つ出稼ぎ労働者……。大東京の闇に翻弄される男たちを十津川警部が追う。
内容説明
上野に到着した青森発上り急行「津軽」の車内で絞殺死体が見つかった。身元は保険証から赤木喜一と判明したが、郷里の湯沢からは9日前に上京したという。しかも駆けつけた妻は「主人ではない」と証言。犯人は誰を殺したのか。赤木本人はどこに消えたのか。追憶の彼方へ去りし“出稼ぎ列車”が蘇る新装版。
著者等紹介
西村京太郎[ニシムラキョウタロウ]
昭和5(1930)年、東京生まれ。陸軍幼年学校で終戦を迎えた。都立高校卒業後、人事院に十年余勤務。作家をめざし多くの職業をへて、38年「歪んだ朝」で第2回オール讀物推理小説新人賞を受賞、作家デビュー。その後40年に「天使の傷痕」で第11回江戸川乱歩賞、56年「終着駅殺人事件」により第34回日本推理作家協会賞(長編部門)、平成16年に第8回日本ミステリー文学大賞、22年に第45回長谷川伸賞、31年に第4回吉川英治文庫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
エヌ氏の部屋でノックの音が・・・
3
2019年 8月15日 初版。。。古いほうで読み済み。2019/08/24
コング
0
被害者やら車掌やら、関係者みんな東北人ということで、カメさんの人情味をたっぷり味わえる一冊。特に、出稼ぎ労働者の妻が殺された際の、カメさんの反応が涙を誘う。その人がまた、本筋とは関係ない、無駄死にとしか言いようのない死に方なのがまた悲しい(殺したのが黒幕なら有意義な死なのか、という話になってくるが)。2025/07/10
配当次郎
0
さくっと読める小説を選びました。 電車トリックはなくて残念でしたが、十津川刑事、亀井刑事が登場する作品を楽しくよみましたー。2025/01/20
きらり4🅰️
0
青森発上り急行「津軽」の車内での殺人事件から、いろんな事件が続く。農家の出稼ぎはもう昔の話だろうが哀愁のある物語だった。2024/02/11
-
- 和書
- 魔法の杖 河出文庫