文春文庫<br> キッドナッパーズ

電子版価格
¥764
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

文春文庫
キッドナッパーズ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 265p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167912086
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

その犯罪者は、なぜか声が甲高く、背は低く……オール読物推理新人賞受賞作ほか、楽しく機知に富んだ文庫オリジナル。

門井 慶喜[カドイ ヨシノブ]
著・文・その他

内容説明

失業中の28歳青年の冴えない日常に押し入ってきた強盗。「大声をだすな」というその声はやけに甲高く、背が低くて…。逆転につぐ逆転のストーリーの面白さ、軽やかな文章が光る「オール讀物推理小説新人賞」受賞作ほか、ふと引っかかる言葉の謎から、事件の意外な真相をこまやかに解き明かす7編の快感ミステリー。

著者等紹介

門井慶喜[カドイヨシノブ]
昭和46(1971)年、群馬県生まれ。同志社大学文学部卒業。平成15(2003)年、「キッドナッパーズ」で第42回オール讀物推理小説新人賞を受賞。近年は推理小説に留まらず、時代小説にも進出。28年には『家康、江戸を建てる』がベストセラーとなる。同年、『マジカル・ヒストリー・ツアー』で第69回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)を、さらには未来の大阪文化を担う人材に対して贈られる、咲くやこの花賞を受賞。30年、『銀河鉄道の父』で第158回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ダミアン4号

66
初っ端から引き込まれる!宅配便の配達員を装って押し入ってきたのはパッと見た目“小学生”って感じの華奢な“中学生”(本人弁)…震える手でナイフを突き出し「今から言う番号に電話をかけろ!!」自分が誘拐された事にしたい中学生と失業中のふて腐れた社会人…事件に関わらない様、抵抗する(相手は貧相な体格の男の子ですからね)事も可能なのに、何故か“狂言誘拐”の片棒を担ぐ事にした主人公…それにはワケが(笑)さぁこの事件、どう転んでいく?短編集なのであっという間にエンディングを迎えてしまうのですが、とにかく面白かった(笑)2019/04/08

ぽろん

38
7篇の短編集。表題作のキッドナッパーズが、一番良かった。失業中の青年の家に入った強盗が意外な顛末に愉しめた。2019/06/14

sayan

27
十字架ジュースは、ギュッと短編らしさが詰まった魅力的なストーリーで、清々しい読後感を経験できた。物語の時間軸は様々に移動する、ややもすると雑な展開で強引な結末を想像しがちだが、そんな心配は不必要だった。学生と教師をつなぐ謎設定が秀逸で、その謎を解き明かしていく過程とその後が温かい。全部で7つのストーリーが本書に収められているが、個人的には何篇かは相性が悪かった。特に、鉄道系の話はどうにも…。「家康、江戸を建てる」の著者だよなと、歴史小説がメインかと思ったら、推理小説がメインとの事。他の作品も読んでみよう。2019/10/12

そうたそ

18
★★☆☆☆ 文庫未収録の作品を収めた文庫オリジナル作品集とのことだが、著者の初期作が多く、最近のものと比べるといまいちな部分はあるし、何より今まで未収録であったことが故の、著者の他の作品と比べると、どこか数段落ちるような印象のあるものが多かった。著者が好きならともかく、あえて読むほどの作品があるとは思えなかった。2019/03/10

きょん

15
表題作は、勢いはあるけどアッと驚く仕掛けや展開もなくて自分の好みではなかった。後半の言葉や知覚をテーマにした短編の方が面白い。2019/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13297962
  • ご注意事項

最近チェックした商品