出版社内容情報
梟助が鏡磨ぎに訪ねた医者宅で、隣家に入った泥坊の噂を聞き、落語に出て来る間抜けな泥坊に話は広がり――切なくも可笑しい六篇。話し上手で聞き上手、梟助さんがまたもや大活躍
梟助が鏡磨ぎに訪ねた医者宅で、隣家に入った泥坊の噂を聞き、落語に出て来る間抜けな泥坊に話は広がり――切なくも可笑しい六篇。野口 卓[ノグチ タク]
内容説明
鏡磨ぎ・梟助さんの腕前に惚れ込んだ愚翁が切りだした、隣家の話。主人が寝ている隙に侵入した泥坊が、酒の誘惑に勝てず酔いつぶれて大鼾。間抜けな泥坊がどうなったかという結末を聞いて「まるで落語に出てきそうですね」と梟助さん。勢い話は落語に登場する泥坊づくしとなりまして…好評シリーズ第四弾!
著者等紹介
野口卓[ノグチタク]
1944年、徳島生まれ。1993年、一人芝居「風の民」で第3回菊池寛ドラマ賞を受賞。2011年「軍鶏侍」で時代小説デビュー。書き下ろしの同作は、歴史時代作家クラブ新人賞を受賞するなど、圧倒的な評価を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 現代会計システム論