文春文庫
年収100万円の豊かな節約生活術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167901073
  • NDC分類 590
  • Cコード C0195

出版社内容情報

東大を卒業して超一流企業に就職するも30歳で退職し、年間100万円でストレスなく暮らす男のちょっと変わった節約生活のすすめ。

お金がなくてもアタマを使って豊かに暮らす

東大を卒業して超一流企業に就職するも30歳で退職し、年間100万円でストレスなく暮らす男のちょっと変わった節約生活のすすめ。

内容説明

東大を出て超人気酒類メーカーに就職するも、わずか5年で退職。以来20年以上も定職に就くことなく、月3万円の生活費で暮らす男は、意外なことに幸せな様子だ。ゆったりとした時が流れ、食卓は充実し、頻繁に友だちが訪れる。お金がなくても豊かな気分で人生を楽しむための知恵があふれる、ちょっと不思議な節約生活術。最終章を加筆した再構成・文庫版。

目次

「失礼ながらどうやって暮らしておられるのですか?」
プータローは毎日何をしているのか?
豊かに節約することができるのか?
僕の五十一年間を振り返ると
格安食材メニュー大公開
我が家はいつも千客万来!
ネットでどれだけ稼ぐことができるのか?
天職はプータロー
それからの僕

著者等紹介

山崎寿人[ヤマサキヒサト]
1960年大阪府生まれ。東京大学経済学部卒業後、大手酒類メーカーに就職して広報マンとして活躍するも30歳で退職。その後、日本新党の立ち上げに係わり、一時は小説執筆を志すも、定職に就くことなく四半世紀になろうとしている。『年収100万円の豊かな節約生活術』が初めての著書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

221
工夫次第でいくらでも節約出来るものだなと思った。巻末のレシピとかが興味深かった。こういう生活も気楽でいいなぁ。2017/05/05

異世界西郷さん

26
年100万円の不労所得をやりくりしながら生活しているプータローが教授する人生を豊かにする節約生活。読友さんの感想を見て自分も読んでみました。著者は東大を出ているとのことで、この手の人が収入を増やす仕事術ではなく如何に無理無く支出を減らすかに焦点を当ててるのは珍しいのではないかと思います。やはり頭の良い人はなにやっても凄いなぁと感心してしまいました。著者が人生を楽しんでいるというのが伝わってきます。あと、なにげに私の家の近くに住んでいるようだというのが文章から伝わってきてなんだか親近感が湧いてきました。2017/08/16

Megumi Ichikawa

8
「プータローというやつこそ僕の天職だったのではないか。」と作者は、言い切る。「金をたくさん稼がなくても自分なりに満ち足りた人生が送れるのなら、それに越したことはないではないか。いったいそれ以上の何を望むというのだろう。」とも。月3万円生活は、貧乏ではなく、やりくりが楽しいようだ。凄いなー。〈まとめ〉欲をかかないこと。人やものごとを思い通りにしようとしないこと。過去と未来に囚われないこと。2014/08/05

Keystone

7
私はこういう生き方好きじゃないです。なんでも楽しもうとする姿勢は良いと思いますが、どうでもいい話が長い。単純に、国民の義務を果たしていないことが嫌です。2017/05/20

バーベナ

7
自分の優先順位をしっかりと把握しているところが、豊さの秘密かしら。こだわりの料理を作って、友人と宴会する時間はとっても楽しそう。2015/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8030931
  • ご注意事項