文春文庫<br> 鉄騎兵、跳んだ

電子版価格
¥565
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

文春文庫
鉄騎兵、跳んだ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 253p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784167773823
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

モトクロスに青春を賭ける青年・貞二の挫折と恋、多感な時期の葛藤を描いた、オール讀物新人賞受賞作を含む青春小説6篇を収録。

内容説明

モトクロスに人生の全てを賭ける貞二は、思うような結果が出せず、また、若い天才の出現に焦りを覚える。やがて、愛する洋子のため引退を決意し、最後の戦いに挑むが…。オール讀物新人賞受賞の表題作をはじめ、逡巡する青春の終わりの日々を瑞々しく描いた、作家・佐々木譲の原点である初期短篇五篇を収録。

著者等紹介

佐々木譲[ササキジョウ]
1950(昭和25)年、北海道生まれ。広告代理店、自動車メーカー勤務を経て、79年に『鉄騎兵、跳んだ』でオール讀物新人賞受賞。90年、『エトロフ発緊急電』で日本推理作家協会賞、山本周五郎賞、日本冒険小説協会大賞を受賞。2002年、『武揚伝』で新田次郎文学賞を受賞。また、2010年には『廃墟に乞う』で直木三十五賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おいしゃん

74
佐々木譲デビュー作。モトクロス、バイク、ボート、オートバイ、それぞれに熱中する青年を描いた短編集。それぞれ物珍しい、新鮮な世界だったが、物語の奥行きはやや物足りなく、「変わった小説を読んだなぁ」程度の印象だった。2016/05/15

かんけー

28
読了♪昔?バイクに乗り始めた頃、何かの書物でこの作品の事を知り何時か読みたいなぁ?と思っていた処、先日読み友さんが読みたい本に登録されてたので♪表題作含め五編の短編小説。「鉄騎兵、跳んだ」一人の青年がモトクロスレースに挑む心理描写や、ライバルの存在を通して自身の直面する問題点などに対処する樣を厚意を持つ女性も絡めて鮮明に描きだす♪「246グランプリ」○走ではない走り屋グループ?のリーダーがゼロ四レースをとある相手に仕掛ける内容。ホンダvsカワサキ?と云うマシン対決が排気量の差もあり、主人公のホンダの→2020/05/07

gonta19

14
2010/5/9 Amazonより届く 2010/9/9〜9/10 今年、直木賞を受賞をした佐々木氏のデビュー短編集。バイク乗りの若者を主人公にした短編が中心。残念ながらわたしはあまりバイクに思い入れがないので、完全に世界に入り込むことは出来なかったが、若者の心の葛藤が描かれた良い青春小説集だと思う。2010/09/10

小まる

12
ずっと読みたかった表題作「鉄騎兵、跳んだ」。新進気鋭のライダーとのバトル。自身の誇りをかけたレース。いいですね。バイクが好きでオフロードの草レースを楽しんでいたりしたので楽しめました。 また、北海道ツーリングでおきたトラブルから発展した、ホロ苦いあと味の若者の話し。「北海道ツーリング」って我々の時代のツーリング好きのライダーにとっての憧れで、大学三回生の夏休みに走り倒した北海道を思い出します。まあ、トラブルはあったけど、ホロ苦い思い出はありませんが… いい本でした。 2018/07/22

はみだし

12
警察ものシリーズとは、イメージが全然ちがった。若者たちの青春が、いきいきと感じられました。映画は、石田純一の初主演作だったんですね。昔すぎて、草刈正雄の汚れた英雄とごちゃ混ぜの記憶になってました。2017/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/453636
  • ご注意事項

最近チェックした商品