出版社内容情報
安価なビール代替飲料で売上も低迷していたホッピー。3代目の跡取り娘が社内改革に乗り出し、5年で年商3倍の優良企業に変えた。
内容説明
老舗の跡取り娘として何不自由なく育ち、腰かけ就職、結婚、離婚の後に祖父の興した会社に入ってわかったのは、会社の危機的状況だった!オヤジ仕様の安価なビール代替飲料というイメージのホッピーを女性好みのおしゃれな飲み物に変身させ、5年で年商3倍の優良会社に立て直した「3代目ホッピーミーナ」の汗と涙の奮戦記。
目次
プロローグ 私は空飛ぶ看板娘
第1章 「経営の師匠」との出会い
第2章 嵐吹き荒れる「維新」前夜
第3章 「ホッピー」誕生物語
第4章 跡取り娘の履歴書
第5章 ホッピーの力
第6章 ミーナの新・経営改革
エピローグ 西暦二〇一〇年創業一〇〇年に向けて
著者等紹介
石渡美奈[イシワタリミナ]
1968年東京生まれ。90年立教大学卒業後、大手食品メーカーに入社。93年に退社。その後広告代理店でのアルバイトを経て、祖父が創業した会社、ホッピービバレッジ(旧コクカ飲料)に97年に入社。広報宣伝を担当。2003年5月から副社長、10年3月に社長就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。