文春文庫
世界のすべての七月

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 570p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167705732
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

30年ぶりの同窓会に集う1969年卒業の男女。結婚して離婚してキャリアを積んで…。封印された記憶、古傷だらけの心と身体、見果てぬ夢と苦い笑いを抱いて再会した11人。ラヴ&ピースは遠い日のこと、挫折と幻滅を語りつつなおHappy Endingを求めて苦闘する同時代人のクロニクルを描き尽して鮮烈な感動を呼ぶ傑作長篇。

著者等紹介

オブライエン,ティム[オブライエン,ティム][O’Brien,Tim]
1946年ミネソタ州オースティン生まれ。1969年2月から翌70年3月まで、ヴェトナム戦争に歩兵として従軍した

村上春樹[ムラカミハルキ]
昭和24(1949)年京都市生まれ。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

98
静かな人生の味わいの時間が流れているようでした。30年ぶりの同窓会に集う男女。封印されたはずの記憶が紐解かれ、苦い思い出と共に再会するのが印象的。50も半ばになれば忘れる夢や希望が、30年前に戻ることで思い出されていくような空気が見えました。幸せを求め、もがく人生のクロニクル。若干鬱のような空気感が心地よく感じます。2017/05/08

SOHSA

46
《購入本》ティム・オブライエン初読み、というよりもこの作家自体を全く知らなかった。村上春樹の翻訳という繋がりで偶然書店で見つけ読むに至った。作品の登場人物たちは世代的には私よりもやや上だが、年齢のギャップよりも当時の混沌とした米国社会が抱えていた問題を巡るギャップのほうが私にとっては遥かに手強い壁だった。60年代から70年代にかけての米国にとってはベトナム戦争は避けては通れない問題であり、それは現代の米国を語る時に9.11が避けて通れないのと同じことなのかもしれない。当時の米国を理解することなしに (→)2019/02/06

mt

34
大学を卒業して30年、同窓会に集った仲間は皆50歳を過ぎ、肉体的に衰えは隠せないが、精神的な成長が30年分あるかといえばそうではない。未だに未熟な男女が戦争の傷痕を抱え、離婚や恋愛に苦しむ。世代共通の悩み事でも、若くはないと感じる意識が老いを引寄せて、悩みと焦りに拍車をかけてしまう。そんな世代の窺い知れない内面を最初から最後まで赤裸々に引き出した。置かれる境遇の違いはあっても、等しく年を重ねる同窓生はいいものだと思った。2016/08/13

sakap1173

30
大学を卒業して30年のそれぞれの生き様と、同窓会での邂逅。皆、大人になりきれない53歳の群像ドラマでしたが、読み応えありました。 村上さんの訳でなければ、読んでない気がします。 登場人物多くて大変でしたが、面白かった。2024/01/26

ミツ

27
52歳にして30年ぶりの同窓会に集ったかつての若者たち。失われた片脚、切除された乳房、二人の夫、溺死した不倫相手、ある時代と人生のなかで失い、擦り減っていったもの。群像劇の形で語られるそれらの物語はどれもなかなかに心えぐられるのだが、下劣だがどこか小粋なユーモアのおかげで漂う奇妙な明るさに少し救われる。人生も半ばを過ぎてなお、ハッピーエンドという幻想を追い求める彼ら彼女らの不格好さがなんとも愛おしく、思わず応援したくなる。そして一気にたたみかけるように展開するラストシーンの素晴らしさ。佳作。2013/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/542045
  • ご注意事項