文春文庫
本の話 絵の話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 278p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784167679859
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

内容説明

シェイクスピア、ジョイス、ランボーに森鴎外、太宰治、谷崎潤一郎…72人の文豪たちと「戯れる」。綺羅星のごとき作家の肖像画に、才気溢れるオマージュを添えて。自身の読書体験、装幀秘話、好きな画家、芸術の冒険もあわせて語り明かし、「文学とアートの幸福な結婚」、美術家・山本容子のすべてを本のかたちにしました。

目次

本の話(カポーティへ、カポーティから;リア、ヴィアン、チャペックへのごあいさつ;ジョイスと遊ぶ、シェイクスピアを覗き見する;文豪たちと戯れる;変容するジャン・コクトー ほか)
絵の話(私の銅版画の世界;波打ち際で戯れる;好きな美術家たち)

著者等紹介

山本容子[ヤマモトヨウコ]
銅版画家。1952年、埼玉県浦和市生まれ、大阪育ち。1978年京都市立芸術大学美術専攻科修了。抜群の構成力と印象的な色使いで、洒脱で洗練された雰囲気をもつ独自の銅版画の世界を確立。吉本ばなな『TUGUMI』をはじめ、数多くの書籍の装幀、挿画を手がける。アクセサリーや食器、舞台衣装のデザインから、CM出演、CD制作まで幅広いメディアで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りえこ

23
すごく面白かったです。カボーティーの作品について書いている所に、傷の話があって、とても納得しました。体の傷と同じように、心にも傷がつくのは、当たり前の事なんだな。2015/01/14

tera。

19
「本の話・人の話・絵の話」の三部構成。ここから『山本容子のアーティスト図鑑 100と19のポートレイト』に続くみたい。表題にはないのだけど「人の話」が一番ページ数も多く、銅版画と短文との両方が楽しめた。作者が大変勉強熱心な人だというのは十分理解出来たが、本と絵についての文章が口語調で、それが自分には合わなかったのか内容が頭に上手く入ってこなくて、理解出来たかどうか怪しい気がする。どちらも文章だけで説明するのはとても難しい事なのではないだろうか。私の理解力が低いだけなのかもしれないけれど。2014/06/01

sasa-kuma

17
とても面白かった。やはり才能で生きている人だ。「本の話」「人の話」「絵の話」の3部から構成されている。「本の話」と「絵の話」はインタビューをまとめた形。「人の話」は世界中の文豪たちのポートレート(銅版画)と200字程度の短文が組み合わさって出来上がっている。文を書く人の本の読み方とは違う読み方。文字を文字に変換するのではなくて、文字を自分なりに捉えて、その捉え方を作品に反映する。すごい人だな。山本容子さんますます好きになった。2015/02/21

双海(ふたみ)

15
森鴎外、コレット、夏目漱石、芥川龍之介、ランボー、カミュ、カフカ、魯迅、コクトー・・・72人の文豪たちと戯れる。2014/04/03

犬こ

10
銅版画家 山本容子さんの描いた絵と詩的な文章によって、作家や本が紹介されており、あらゆる文豪がアーティスティックに早変わり。芸術家による書評は、作家が紹介するそれとはまた違った味わいがあり全てがアートになります。2014/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/397362
  • ご注意事項