内容説明
自分が住んでいる町で道に迷い、路上で詐欺にひっかかり、飛行機が嫌いなのに海外旅行に出かけてしまうカクタさん。騙されても理不尽な目に遭っても自らの身に起こった事件を屈託なく綴るエッセイ集。そのボケッぷりとユニークな発想は、少女時代から大炸烈!大人になってよかった、と思える一冊です。
目次
わたしの好きな歌
人を喜ばせるプロフェッショナル
記憶の食卓
「引っ越しました」最新版
これからは歩くのだ
記憶力塾
ネパールの友達
十数年後の「ケンビシ」
透けていた
バスの中〔ほか〕
著者等紹介
角田光代[カクタミツヨ]
1967年、神奈川県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業。90年、「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞してデビュー。96年、「まどろむ夜のUFO」で野間文芸新人賞、98年、「ぼくはきみのおにいさん」で坪田譲治文学賞、「キッドナップ・ツアー」で99年、産経児童出版文化賞フジテレビ賞、2000年、路傍の石文学賞を受賞。02年、「空中庭園」が第128回直木賞候補作となる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 岡本綺堂 怪談文芸名作集