内容説明
この国はいかにしてかくもブザマになったのか。小泉純一郎の無責任と無神経。森喜朗の厚顔無知、野中広務における弱者の恫喝と無目的な権力。一国の現在及び未来を背負う政治家としての資質を、残念ながら疑わざるを得ない。わが国は人類史上類をみない卑小な国へと成り下がってしまうのか。亡国日本の死中に活を求める評論集。
目次
宰相の資質1―小泉純一郎(小泉純一郎は誰が為に死す;小泉純一郎への失望;「変人宰相」小泉純一郎の食卓;小泉「公務員総理」の教養調査)
宰相の資質2―森喜朗・野中広務・田中眞紀子・安倍晋三(「食べる総理」森喜朗の胃袋;「宰相野中」は亡国の選択;“田中眞紀子人気”を読み解く;安倍晋三「宰相遺伝子」を鑑定する)
いかにして日本国はかくもブザマになったか(いかにして日本国は卑小になったか)
著者等紹介
福田和也[フクダカズヤ]
1960年、東京生まれ。慶応義塾大学文学部仏文科卒業。同大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。慶応義塾大学教授。文芸評論家として文壇、論壇で活躍している。93年『日本の家郷』で三島由紀夫賞、96年『甘美な人生』で平林たい子文学賞、2002年『地ひらく 石原莞爾と昭和の夢』で山本七平賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 愛の罠 2 マーガレットコミックスDI…