出版社内容情報
映画字幕を手がけて50余年、二千本に及ぶ映画を手がけた著者が語る名訳、珍訳、誤訳の数々。映画ファンと字幕制作志望者必読の書
内容説明
映画字幕作り57年、その数なんと2千本に及ぶ斯界の第一人者が語る草創期の苦心から、最近の「フルメタルジャケット」事件まで。字幕翻訳の秘訣は「正しく、こなれた日本語と、雑学への限りない好奇心」と説く著者が明かす名訳、誤訳、珍訳の数々。63年5月、急逝した著者が遺した映画ファン必読の書。
目次
映画字幕の作り方教えます
スーパー字幕ゲームの楽しみ
スーパー字幕史に名前を記しておきたい4人衆
ベバリーヒルズにこだわるわけ
スーパー字幕屋、大いにくやしがる
映画に色がつき、字幕屋ハリウッドへ行く
重役会議で字幕を検討の『ニューヨークの王様』
野球とミュージカルはお任せください
高瀬鎮夫君を偲ぶ77人のスーパー侍
猫が帽子になっては困るのだ
半世紀を経て遂に“映画翻訳者協会”誕生
25年ぶりに『お熱いのがお好き』
小実昌くん「サンディエゴ」に行く
「君の瞳に乾杯!」でいいのかナ
スーパー字幕屋のひそかな楽しみ
サイレントの時代があった
映画会社とスーパー字幕の関係
『フォルスタッフ』に始まるシェイクスピアの旅
『フルメタル・ジャケット』事件〔ほか〕