文春文庫<br> 妖盗S79号

文春文庫
妖盗S79号

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 461p/高さ 16X11cm
  • 商品コード 9784167378042
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

警察の厳重な警戒にもかかわらず次々と予告通りに逸品を奪い去るS79号とはいったい何者なのか? ユーモラスで奇想天外な連作推理

内容説明

芸術を愛し、血を見ることの嫌いな神出鬼没の怪盗S79号―。その手口は摩訶不思議と言うほかはなかった。観客の見守る舞台の上から、小学校の運動会場から、美術館から銀行から、警察の厳重な警戒をあざ笑うかのように、次々と予告通りの名品を奪い去ってゆくのである。果してS79号とは何者なのか?奇想天外の連作推理。

目次

ルビーは火
生きていた化石
サファイアの空
庚申丸異聞
黄色いヤグルマソウ
メビウス美術館
癸酉組129537番
黒鷺の茶碗
南畝の幽霊
檜毛寺の観音像
S79号の逮捕
東郷警視の花道

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Urmnaf

10
謎の怪盗S79号とそれを追う専従捜査班の刑事、東郷と二宮との対決がコミカルに描かれる。常にしてやられる東郷は、ルパンにおける銭形のよう。衆人環視の中での盗みの手口はさすが奇術師のやり口。そこにちょいちょい触れられる、殺人鬼・切岡孝保の話題はいつもの泡坂ユニバースと思いきや。さすがに昭和の作品だけあって、出てくる習俗に時代を感じるが、最終回のオチもまたバブル期の香りが。昔々読んだ本の再読だけど、この著者の作品の中でもお気に入り度の高い本。2023/02/19

shiaruvy

6
△本棚捜索後詳細記入 大学時代に単行本読んで感心した作品。何回か引っ越ししたときに失くしてしまったので,保存用として文庫版購入。2017/12/29

kokada_jnet

5
あまりに凝りすぎた不自然で人工的な世界観で、これは読むのが苦しい。 作者の「おもちゃ箱」なのだろうが、そのおもちゃを当方が楽しめない。 2015/07/20

みなみ

4
怪盗S79号が様々な場所から物を盗み出す連作12話の短編集。怪盗よりも警察側の東郷警部や二宮巡査部長が振り回されている姿が印象的。S79号の正体や動機が意外だったが、伏線もあるので、しっかり読んでいれば気付けるのかな。2017/09/12

Tetchy

4
最初の2編「ルビーは火」及び「生きていた化石」は不可能趣味に溢れていたのだが、それ以降はなんか大味だったなぁ…。結局、切岡の正体も驚きに値しなかったし…。2009/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/510004
  • ご注意事項

最近チェックした商品