内容説明
さあ今回はインドシナ半島を縦断した赤マント。メコン川には強くてヘコタレナイ人々がいっぱい暮らしている。子供の水汲み、親父は昼寝、ブタのイケニエに大音響葬式。夜更けまで熱風の吹くインドシナの夜が今夜もけたたましく更けてゆく。京都でバカ殿様化し面白本に悶絶するシーナ的日常満載の人気シリーズ。
目次
サンマ、冷麺、女将漬
道路標語の解釈と鑑賞
踊るだいだらぼっち
染め毛のイデオロギー
恥ずかしい津軽海峡
おじぎと握手
洗濯すると十センチ縮んだ
ニッポン大バカ結婚式
ムロアジに悶絶する
ネパールヨレ足旅日記〔ほか〕
著者等紹介
椎名誠[シイナマコト]
作家。「本の雑誌」編集長。昭和19(1944)年、東京生れ。吉川英治文学新人賞を受賞した「犬の系譜」(講談社文庫)、日本SF大賞を受賞した「アド・バード」など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 聖なる湖 文春文庫