文春新書<br> 日産vs.ゴーン―支配と暗闘の20年

電子版価格
¥896
  • 電子版あり

文春新書
日産vs.ゴーン―支配と暗闘の20年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 254p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784166612055
  • NDC分類 537.067
  • Cコード C0295

出版社内容情報

日産をよみがえらせたゴーンはなぜ墜ちたのか? 「日産・ルノー提携」をスクープしたジャーナリストが企業内部の暗闘を描き出す。

内容説明

倒産寸前の日産をV字回復させたカリスマはなぜ追放されたのか?輝かしい業績の陰でひそかに進行していた私物化と生産現場の疲弊、チルドレンたちの権力闘争―。失敗の本質を分析し、「スマホ化」が進む自動車産業の未来像を洞察する企業ノンフィクションの傑作!

目次

はじめに 独裁とクーデターの歴史から
第1章 クーデター 2018年11月~
第2章 日産の救世主 創業~1999年
第3章 リバイバルプランとV字回復 1999~2005年
第4章 躓き 2005~11年
第5章 私物化 2011~18年
第6章 ゴーンなきあとの日産 自動車産業の未来予想図
おわりに ゴーンの日産は「社会を豊か」にしたか

著者等紹介

井上久男[イノウエヒサオ]
経済ジャーナリスト。1964年、福岡県生まれ。九州大学卒業後、大手電機メーカーを経て92年朝日新聞社入社。名古屋、東京、大阪の経済部で自動車、電機産業を担当。99年、「日産・ルノー提携」の特ダネをスクープ。2004年に独立し、フリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品