文春新書<br> 新約聖書〈1〉

個数:
電子版価格
¥815
  • 電子版あり

文春新書
新約聖書〈1〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 14時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 400p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784166607747
  • NDC分類 193.5
  • Cコード C0216

出版社内容情報

一度は読んでみたいと思っていた人。途中で挫折した人。この新書版なら、佐藤優氏のガイドによってキリスト教のすべてが分かる。

内容説明

世界で最も多くの人に読まれた書物の中の書物「聖書」がついに新書になった。自らも聖書とともに極限状況を生きぬいた佐藤優氏が、誰にもわかりやすくその魅力を解説。

目次

マタイによる福音書
マルコによる福音書
ルカによる福音書
ヨハネによる福音書

著者等紹介

佐藤優[サトウマサル]
1960年東京都生まれ。作家・元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了。著書に『国家の罠』(毎日出版文化賞特別賞受賞)、『自壊する帝国』(新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gonta19

71
2010/11/7 Amazonより届く。 2015/6/29〜7/12 佐藤優氏監修の新約聖書。前書きで佐藤氏も書いているようにキリスト教社会の考え方を知るために、信者ではないが1度読みたいとは思っていた。ホテルなどに置いてある聖書を何度か開いたことはあったが、すぐに閉じてしまっていた。今回はようやく読むことができた。4つの福音書の内容が微妙に違っていて面白い。また、独特の例え話。何故こんなに難解なものになっているのだろう。巻末の佐藤氏の文章が素晴らしい。続けて2巻へ。2015/07/12

読書ニスタ

46
他力本願のキリスト教、病を治すなどの奇跡を起こし、命令口調で従う者、従わぬ者を区別する反面、弱き者を救い、与えることを基礎とする愛の指導には惹かれるものがあった。 自己啓発的には、人を操ると言えば語弊があるが、説得するにはまず言葉(ロゴス)ありき、実績であったり、神殿、音楽、衣装、など、カテドラルの雰囲気を想像しながら、納得した。未曾有の災害に世界が震撼する中、無力感とは反対のキリスト教を中心に置いた絶対的救いを望む安堵感もわかる。が、科学を中心に置いた自力本願しか、道は開かないのでないか、とも思う。2020/04/26

ふくとみん

26
初めて読み通すことができた。イエスの言葉が太字で書かれわかりやすかった。ヨハネはほかに比べ緻密であった。イエスが病気をなおしたり死者を生き返らせたりするのは不思議であった。キリスト教徒は何の疑いも感じないのだろうか。佐藤優の私の聖書論の中両親を語る文章は感動的だった。よく理解できていないかもしれないが引き続き読み進めたい。2025/04/08

Vakira

23
世界の宗教に興味を持ち聖書をちゃんと読んでみようと思い読んでみた。これは大変読みやすい。何しろ現代語だ、岩波文庫より最近「新約聖書」が出たが、文語訳でかなり読みにくい。こちらの方はキリストの言葉は太字で表現されているので、非常に判りやすかった。マルコ、マタイ、ルカ、ヨハネの4つの福音書となっており、若干異なるが類似した内容の説話であった。また福音書毎に佐藤氏の解説があり、より理解を深めることができた。新約聖書はどんなことが書かれているか知りたい人にはお勧めでしょう。2014/08/20

クラムボン

20
聖書についての本を読み始めたところですが、聖書そのものを読むのは初めてです。1巻目はイエス・キリストの生涯を記した4つの福音書です。佐藤優さんは冒頭で「新約聖書を宗教に特別な関心をもっていない標準的な日本人」が対象であると記しています。その通りだとしても、読む為にはそれ相応の忍耐がいると思います。と言うのも、4つの福音書はかなり似通っており、繰り返し同じ話を読むことになります。また信者が繰り返し読んでこそ、血と肉になり、己に落とし込めるでありましょう。私の理解度は推して知るべしですね。2021/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/665515
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品