• ポイントキャンペーン

文春新書
笑う中国人―毒入り中国ジョーク集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 244p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784166606160
  • NDC分類 927
  • Cコード C0295

出版社内容情報

中国語界のカリスマが選りすぐった、抱腹絶倒のジョーク集。「反日」「反台湾」そして自国までをも笑いのネタに!笑話魂恐るべし。

内容説明

「反日」「反台湾」そして自国までをも笑いのネタに。中国語界のカリスマが、インターネットや現地での取材を通して集めた抱腹絶倒の笑話・戯れ歌集。ガイドブックよりも中国の今がよくわかる。

目次

第1章 これが中国の「反日」ジョークだ(中国「反日」ジョーク;「反台湾」ジョーク ほか)
第2章 「職」あらば「権」あり(「酒」と「たばこ」;「職」あらば「権」あり ほか)
第3章 社会とは「人と人の間」なり(「人間」と書いて;男の子が欲しい ほか)
第4章 「戯れ歌」―男の三十は「日立」?(中国の「戯れ歌」;男の三十は「日立」 ほか)
番外編 漢字がジョークのもと

著者等紹介

相原茂[アイハラシゲル]
1948年生まれ。東京教育大学修士課程修了。80~82年、北京にて研修。中国語学、中国語教育専攻。明治大学助教授、お茶の水女子大学教授を経て、現在中国語教育の第一人者として活躍中。NHK中国語講座を長年担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

3
ジョークというのは必ずしも正しいというわけではない.しかし,社会に流布するようなものになるためには,少なくとも真実の一片は含まれているものである.ジョークの変遷を見ていけば,その国,そして国民がどのようなことを考えているのかということが透けて見えてくる.2011/01/30

kenyoi

2
ダンボール肉まんという言葉を聞いて、嗚呼結構経ったなぁ、と。ジョークから見た中国の政治社会生活国民性、面白いです。中国詩なんかは声に出して読むと韻を踏んでいて、心地がいい。2012/01/31

正坊

1
図書館のリサイクル本として放出されたのをゲット。著者は中国語の研究者で、最近(といっても出版は2008年)の中国で語られているジョークを集めたもの。特に笑えるというほどではないが、したたかに世間やお上を風刺している。当時はITやAIによる監視もまだだったろうけど、今のような監視社会だとどんなジョークが語られているのだろうか?最後の日中同形異語(同じ漢字でも日中で意味が異なる言葉)はなかなか興味深かった。中国語を習っていたり関心がある人にはいいかも。2021/04/28

zx-sho2

1
☆★★★★中国語界のカリスマ(相原茂)が「英特网」や現地での取材を通して集めた抱腹絶倒の笑話・戯れ歌(打油诗)集(2008年出版)。中国現代社会の「写真」だが、もう既にちょっと古い。また手緩いモノかなと感じる。今のネット上で、もっと過激なモノいっぱい:庶民の「不平不満」の吐け口(愚痴)になっている!最初に敢えて「毒入り」「反日」ジョークも収録されていて、キツイかもしれないが、単に「罵詈雑言」よりは、ユーモアに扱われて、まだいいじゃないか、と著者の意図を推定する。【memo】★忽悠!★油断一秒、怪我一生。2012/09/30

ほじゅどー

1
日本語と中国語の日中同形異義語。妻:老婆、お母さん:娘、自動車:汽車、トイレットペーパー:手紙、スープ:湯、(亀の湯:亀のスープ!、女湯:女のスープ!)、女子サッカー:女足、世間:人間、花子:乞食、飛行機:飛机、改行:商売替え、注意:小心、配偶者:愛人。。。2012/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/444571
  • ご注意事項

最近チェックした商品