文春新書
地震から生き延びることは愛―家族を守る「家づくり」「リフォーム」「防災術」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 222p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784166604838
  • NDC分類 369.31
  • Cコード C0295

出版社内容情報

「一階に寝ていないか」「ガラスにフィルムを貼ったか」
「非常袋は三つ準備しているか」地震から家と家族を
守るためにすべきこと

内容説明

巨大地震が起きれば家の中が一番危ない。家が凶器にならないために建築のプロが教える手軽にすぐできる耐震対策と家族を守るために役立つ防災術。今こそ家族で防災を語ろう。

目次

第1章 家族を守ることは「愛」(地震の本当の怖さを知っているか;どんな家が壊れたか;防災の基本)
第2章 大地震であなたの家はどうなる?(そのとき、どこにいるか;揺れがおさまったら;マンションではどうする?)
第3章 “命懸け”で防災を考えているか(防災は想像力と実行力;屋外にいたら)
第4章 今すぐできる耐震リフォーム(こんな建物、地震でどうなる?;わが家を自己診断してみよう;今すぐできる耐震リフォーム)
第5章 生き延びるための家づくり(一戸建てを買う;マンションを買う;マンションを買う)

著者等紹介

天野彰[アマノアキラ]
建築家。一級建築士事務所「アトリエ4A」代表。1943年、岡崎市生まれ。日本大学理工学部経営工学建築科卒業。建築家集団「日本住改善委員会」を組織し、安全で健康な住まいづくりやリフォームを手がける。様々な被災地で建物の被害を調査し家づくりに生かしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品