石井桃子・高峰秀子

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784166402908
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0395

出版社内容情報

『クマのプーさん』の紹介者・石井桃子の幼い頃の思い出や太宰治などとの交流。映画スター・高峰秀子の愛憎をつきぬけた人間観察。

近現代の女性作家(物故者に限る)の手になる名随筆のアンソロジー、いよいよ後半分の刊行開始(第四回配本)。石井桃子は自伝「幼ものがたり」から祖父母、兄や姉、季節の遊びの思い出などを綴った部分を採録。また太宰治から好感を持たれた話、井伏鱒二に「ドリトル先生」の翻訳を依頼した話など、意外なエピソードもいくつか収録。文藝春秋、新潮社、岩波書店の編集者であり、「クマのプーさん」「ちいさいおうち」などの翻訳者でもある石井の文章をたどることは、日本出版史の一面を知ることでもある。高峰秀子も自伝「わたしの渡世日記」からの抜粋を中心に構成する。「蝶よ花よ」と持て囃されている子役のイメージとは全く異なり、持ち前の怜悧さで自分をも他人をも突き放したまなざしで見ている職業人(プロ)・高峰秀子。ほかに、梅原龍三郎の思い出、毛皮のコートを縫ってくれたお針子さんへの想いをめぐらせた文章なども採録。

内容説明

児童文学史を創った女性の回想する郷愁の明治。日本映画史を築いた女性が見つめてきた昭和の裏と表。

目次

石井桃子(『幼ものがたり』より;戦争ちゅうと戦後)
高峰秀子(『わたしの渡世日記』より;ちょっといい話)

著者等紹介

川上弘美[カワカミヒロミ]
1958年、東京都生まれ。お茶の水女子大学理学部卒業。96年、「蛇を踏む」で第115回芥川賞を受賞。2001年、『センセイの鞄』で第37回谷崎潤一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐっちー

15
石井さんにしろ高峰さんにしろ、子供時代の記憶の鮮明で美しい文章に刮目する。石井さんは明治の生まれ。先日聞いた落語に登場した羅宇屋さんが実際にいた時代。見知らぬ過去の話なのに何故か懐かしく陽だまりの匂いがする。一方の高峰さんは昭和の初めの話から始まった。大人の都合で振り回された子供が、大人が思うよりずっと冷徹な目で世を見ていたという記憶。表紙を見た時には全く畑違いの2人をなぜ並べたのかと思ったが、この2人は合わせ鏡のようなのだな、と納得した。2017/04/30

ふゆ

5
華やかなおふたり、と思っていました。銀幕の美人女優と文豪に愛された才媛で実業家。裏に学歴コンプレックスがあり、大人の視点から児童文学に携わった矜持がある。どの随筆もはっきりくっきりしています。このふたりを一冊にまとめた川上弘美すごい。本もすごく素敵です。薄紙されてるし、表紙もピンクや赤じゃないし、大きさもいい。カバーをめくってもいいし、帯の雰囲気もいい…。私のプーさんは箱入りなんですよ(自慢)2022/03/20

どら猫さとっち

5
児童文学翻訳家の石井桃子、女優の高峰秀子の名エッセイを、川上弘美がセレクトした巻。お二人とも、文章力もディテールも見事。高峰秀子のエッセイは、自分の人生や周囲の出来事を、小説のように書くのがうまい。亜流のタレント本など目じゃないくらい、書きたいことを書いている。近年また再注目されているのもうなずける。石井桃子のエッセイも読まれてもいい。村岡花子のエッセイも注目されているが、こちらも是非。2014/06/21

圓子

4
石井桃子:何でもないことがどうしてこんなに特別っぽいんだろう。高峰秀子:波乱ばかりの子供時代、そこから、変にすねたりひねたり文章が書けるようになるまでにどんなことがあったろう。2014/07/25

savasava

2
石井桃子さん、高峰秀子さんそれぞれ幼少の頃を書かれているのですが、石井さんの満たされ穏やかである出来事に反し、高峰さんの過酷な環境での冷めた視点で書かれたものは、読んでいてある凄みを感じました。無学であることを生涯恥じていたと書かれていましたが、複雑な家族関係の中にある自分でさえも、どこか遠く俯瞰の眼で眺めていたのでしょうか、理知的な文章に、感じ入るばかりです。川上さんも冒頭に書かれていましたが、お二人の入門書には最適かと。確かにもっと書かれているものを読みたく思いました。2012/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5226133
  • ご注意事項

最近チェックした商品