ごはんが楽しみ

個数:
電子版価格
¥1,700
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ごはんが楽しみ

  • 井田 千秋【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 文藝春秋(2024/10発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 32pt
  • 提携先に19冊在庫がございます。(2025年10月28日 04時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784163919003
  • NDC分類 596
  • Cコード C0079

出版社内容情報

発売前重版決定!

「さて、今日は何食べよう。」 ツナチェダーチーズ、たまごサンド、苺大福トースト――朝の訪れを彩るパンたち。近所で出会った「職人の店」のとびきりおいしいパスタ。熱々餃子をお酒で流し込む、最高の週末。特別なブランチは、クレープをテーブルいっぱいに並べて。きれいなお菓子缶に好きなおやつをぎっしり詰める。お気にいりのかわいいカップ。新しい生活に向けて、ダイニングテーブルを新調する――。

『家が好きな人』で愛される井田千秋が初のエッセイ漫画で描くのは、たくさんの「食べる楽しみ」。あたたかくて、生活の手ざわりを感じるおいしい雑談。さあ召し上がれ。

内容説明

朝はパン、職人のパスタ、お菓子作り、かわいいカップ―。「家が好きな人」の井田千秋が描く、初のエッセイ漫画。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

hideko

134
『家が好きな人』がすごく好きだったのでこちらも。井田さんってなんとなく独身かなあと思っていたので既婚者だったことに驚き(º ロ º๑)!!やっぱり家族は食べ物の好みが似ていると助かる。 食べ物のイラストがまぁ~美味しそうψ(´ڡ`♡) トーストやサンド、夏場のパスタ以外の麺は作ってみたい。おやつ缶…わかるっ!めちゃ共感!我が家は引き出しなんだがだいたいポテチや柿の種みたいなしょっぱい系とクッキーなどの甘い系を常備。 井田さんの本を読んでいると仲の良い友達の家にお邪魔している気分になる。2025/06/24

☆よいこ

121
飯テロ、コミックエッセイ本。フルカラー▽好きなパン、お菓子、お茶。お気に入りの食器や家具などを暖かな色で描く。イラストレーターさんの在宅お仕事のお供は、どこか懐かしく温かい▽シンプルでも能率的でもない「好き」に囲まれた生活感が安心。こーいうのいいなぁ。2024.10刊2025/01/14

みかん🍊

85
読友さんのお勧めで読んでみた、エッセイかなと思ってたらコミックエッセイでカラーイラストがいっぱいで出てくる料理がどれも美味しそう、そうそうごはんが楽しみで頑張れるとかあるよね、普段家にあまりいないので凝った料理とかは無理だけどたまに家に居る時にはテーブルやお茶に凝ってみたり、お菓子を作ってみたり、食器にこだわってみたり楽しみたい。2025/05/26

ちいこ

81
素敵な本でした。何度でもパラパラと眺めていたいです。2024/10/27

よこたん

51
“気づけば頭に浮かぶ「何食べよう」” 好きなごはん、お茶、おやつ、お気に入りの食器やテーブルなどを、あたたかなトーンで描いたコミックエッセイ。前に読んだ『家が好きな人』がとても好みだったので、こちらも。自分がおいしく食べたいために、ひと手間かけることって案外容易いよね。今欲しい食器が丼って、私も一緒だよ。小鉢も欲しいけど、ついつい片付けが面倒で同じものばかり使ってしまう。背伸びした外食より、近所で見つけた肩のこらないお店っていいね。パスタ、足りないかもって多めに茹でがちわかる。大体いつも大盛りになってる。2025/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22079935
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品