近現代音楽史概論B―邦楽ロック随想録

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

近現代音楽史概論B―邦楽ロック随想録

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年01月18日 05時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784163917870
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0095

内容説明

メタル女豪爆誕!芥川賞作家にしてかつてのバンドマンが、邦楽ロックへの偏愛を語りつくす!!

目次

BUMP OF CHICKEN
NUMBER GIRL
54‐71
BUCK‐TICK
椎名林檎
bloodthirsty butchers
PENPALS
Silver Fins
Port of Notes
headphone seminar
相対性理論
進行方向別通行区分
鬼束ちひろ
X JAPAN
初音ミク
ART‐SCHOOL
BLANKEY JET CITY
L’Arc~en~Ciel
黒夢
TMN
凛として時雨
小室哲哉
神聖かまってちゃん
サカナクション
宇多田ヒカル
Ado
特別講
はっぴいえんど

著者等紹介

高橋弘希[タカハシヒロキ]
青森県十和田市生まれ。2014年、「指の骨」で第四六回新潮新人賞を受賞してデビュー。17年、『日曜日の人々(サンデー・ピープル)』で第三九回野間文芸新人賞、18年「送り火」で第一五九回芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろえん

1
「近現代音楽史概論B」にはロック中心に色々なバンドやアーティストの随想が収録されています。 有名なバンドからあまり知らないバンドまで網羅されており、新たな音楽の発見ができました。 好きなBUCK-TICKやAdo、黒夢、サカナクションなどの講義が載ってたのが嬉しいです。 そしてライブに行きたくなる... 個人的にはTHE YELLOW MONKEYの講義(載ってない)も読んでみたい!2024/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21653012
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。