出版社内容情報
アンチエイジング専門医でトライアスリートの著者が、女性が美しさを保つための運動法、食事法、美容法を医学的根拠とともに解説。アンチエイジング専門医でトライアスリートでもある著者が、体の内側と外側の両方から美しくなれる食事法と運動法を伝授。
◆以下の項目に心当たりはありませんか?
・ヨーグルトを毎日食べている
・おやつにドライフルーツを摂っている
・脂質(油)を極力控えている
・糖質を極力控えている
・毎朝フルーツたっぷりのスムージーを摂っている
・カロリーゼロの飲料を飲んでいる
・ハードな有酸素運動をしている
・年に数回マラソン大会に出場している
・マラソン大会前はカーボローディングをしている
・不妊治療をしていてランニングが趣味
これらを実践している。または心当たりがある人は要注意!
あなたが「体に良いと思って食べているもの」や「体に良いと思ってやっている運動」は、もしかしたらまったくの逆効果になっている可能性があります。
「正しい食事」によってつくられた体で「正しい運動」をすることが、内側からの美しさを引き出し、本質的なアンチエイジングに?がります。
本書は、論文やデータだけに頼った情報でなく、著者自身が試して本当に体に良いと確信を得た食事法と運動法=「最強のアンチエイジング」についてまとめた一冊です。
黒田 愛美[クロダ アイミ]
著・文・その他
内容説明
食事の軽視、過度な運動はアンチエイジングの大敵です。最新の美の知識をお教えします。
目次
第1章 やせてキレイになる人と老ける人の違い(糖質ゼロ、脂質ゼロ生活で生理が止まった;生理不順は10年後も引きずる ほか)
第2章 運動で老ける人(運動でキレイになる人と老ける人の差;習慣的に運動をすると老けにくい ほか)
第3章 パフォーマンスがアップする食事法(体の炎症が運動パフォーマンスを下げている;砂糖―控えるべき食べ物1 ほか)
第4章 最強の栄養の摂り方(体の中からキレイにする最強の治療;腸内環境を整えなければキレイになれない ほか)
著者等紹介
黒田愛美[クロダアイミ]
美容・アンチエイジング専門医。トライアスリート。1979年東京都生まれ。2003年獨協医科大学医学部卒業後、東京女子医科大学内分泌乳腺外科に入局。’07年品川美容外科へ入職。’11年同グループの美容皮膚科部門を立ち上げ、品川スキンクリニック新宿院の院長に就任。’13年には同クリニック表参道院院長に就任するも、新たな分野への挑戦と技術向上のため退職。その後は予防医学と分子栄養学を改めて学び、美容外科、美容皮膚科、アンチエイジング内科の非常勤医師として都内の複数のクリニックに勤務。体の内側と外側のアンチエイジング、両方に精通する医師として、多くの文化人、芸能人、アスリートからの信頼も厚い。趣味はトライアスロンでトライアスロンチーム「zippy’s」に所属。’12年ロタ島で開催されたロタ・ブルー・トライアスロンでは女子4位に入賞、’17年ロッテルダムで開催されたITU世界トライアスロンシリーズグランドファイナルの日本代表選手に選抜された経験も持つ。現在も日々トレーニングに励み、年に3~5回、国内外の大会に出場している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
クサバナリスト
かなた
青雲空
ないとう
Fingol